前の月 / 次の月 / 最新

大竹家のChangeLog 2004-11

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2004-11-30 Tue

晴れのちくもり [天気]

だんだんと寒くなってまいりました。

[えばる]

今日えばる本は
漢字と日本人 / 高島俊男
です。
かなり辛口?漢字と日本人というタイトルですが、
漢字に限ったことだけではなく、
日本人の言語観とか、日本人の言語環境などを考えるには
もってこいの内容です。
漢字といわれると、記述されたものばかりに目が行きがちに
なりますが、音韻的特徴からどうこうという議論もされていて
かなりしっかりした内容になっています。

2004-11-29 Mon

晴れ [天気]

CD-Rの耐久性 [計算機][生活]

最近、4,5年ほど前に作成した CD-R がだめになっていることが多い。
特に保存環境が悪かったわけでもないのに。
音楽CDをコピーしたものだけど、IMATIONの安いメディアが悪いのか、
当時使用していたドライブが悪いのか...
5年ももたないのか...
出てきたときは半永久的という言葉が宣伝文句だったのに。
15年以上前に購入したCDはまだ、大丈夫だろうか。
久しぶりに再生してみよう。

えばる! [えばる]

えばる!(EVAL; 評価する)サイトのはずなのに
全然評価していない事に気がつく。
明日から BLOG でも紹介しましょう。

今日の買物 [買物]

前からほしかった数学の本を大人買い。
虚数の情緒
オイラーの贈り物 (ちくま学芸文庫) / 吉田武
高校数学+α

2004-11-28 Sun

晴れ [天気]

たこ焼きパーティ [生活]

今日は、知人宅でたこ焼きパーティ。
や、だからどうしたということはない。

2004-11-27 Sat

くもり時々晴れのちにわか雨 [天気]

ポイントと税金の関係 [アフィリエイト][生活]

今日ふと気になったことがある。
それは、アフィリエイトなどで得たポイントには税金が
かかるのだろうかとういこと。直接的な所得では
ないのだが、現金化が可能なものだし。
詳しい人がいたら教えてください。

GUNDAM SEED DESTINY [テレビ]

このままだと、今後またもや3つどもえの戦闘になりそうな
展開。コーディネーターとナチュラルという構図は
近い将来、現実になりそうで、個人的にはとてもおもしろいと
思っているのでうが、今回のシリーズは、前作を十分に理解して
いないとあまり楽しめないような作りになっているような気がする。
レンタルしてきて見れということなのかな。

2004-11-26 Fri

晴れ [天気]

マッハ! すごい [DVD]

マッハ! プレミアムエディション
を買って、観ました。
いやー、すごいですね。トニージャー。
アクション好きの人は必見です。
トシロウの動きはおもしろくてよかった。
映画のできとしてはところどころ気になるところが
ありますが、いい映画だと思います。
ジャッキーチェンのようなエンターテイメントが
できるかどうか気になりますが、今後のトニージャーの
活躍に期待します。

*ヨン様すごい![ニュース]:
自分にかけた保険金額もすごいが、
怪我人がでちゃうんだからすごい。
こういうとき、その傷害保険って適用できないのか(笑)

2004-11-25 Thu

晴れ [天気]

家族サービス? [生活]

伯父の通夜に行った関係から昨夜は名古屋にとまった。
仕事は休みをとった。
午前中は、子供2人ともを散髪。
#義兄は名古屋で床屋さんをしている
お昼は妻の大好きな「ラーメン福」でラーメン。
午後から名古屋の友人宅へ。
17:30ころから移動開始、
20:00自宅近くで夕食、そして帰宅。
つかれた。

2004-11-24 Wed

晴れ [天気]

義理の伯父の死 [生活]

妻の伯父がなくなった。
今日は、通夜ということで、蒲郡まで移動。
3.5時間休憩なしではしりました。
その人には子供がなく、妻が子供のころには
とてもかわいがってもらったそうだ。
でも、子供がいないってのはちょっと
かなしくもあり、寂しいですね。

2004-11-23 Tue

晴れ [天気]

プリキュアショー [生活]

イトーヨーカドー奈良店に行って、プリキュアショーを
見た。これまでプリキュアショーは3,4回見ているけど、
今回はシナリオが違っていた。
DJのザケンナーがでるのだけれど、結構おもしろい。
かなり人が多いのでびっくり。
でも、こういうのって家族持ちにしかわかんないんだよなぁ。

GUNDAM SEED SPECIAL EDITION [DVD]

ガンダムSEEDのスペシャルエディションというのを見た。
ファーストガンダムの映画にならって宇宙、地球、宇宙という感じの3部から
構成されていてその第1部。
一部声優さんがかわっていた。アイシャって
テレビ放映のときは、ビビアンスーだったのに
ラムちゃん(平野文)になってた。なんで変えたんだろう。
そんなにたくさんセリフがあるわけでもないから
簡単といえば、簡単か。謎だ。
そういえばニコルも変わっていたような...
調べると摩味さんから鋼の錬金術師(朴王路美さん)に
なったみたい。どういう意図があるのか気になるなぁ。

2004-11-22 Mon

晴れ [天気]

だからお前も本気になれ! [テレビ]

「俺は金のためだけに船を売るんじゃねぇ。
お前の夢をかなえるために、俺は俺の一番
大切なものを手放す。だからお前も本気になれ!」
ビデオにとっていた DR. コトー診療所をみた。
時任かっこええ。
考えてみると豪華キャスト。
漫画のイメージからはちょっと離れている気もするけど
ドラマはドラマでいいなと思える。
俺も本気にならなくっちゃ
(って今まで本気じゃなかったんかい (笑))

2004-11-21 Sun

晴れのちくもり [天気]

バックアップ [計算機]

毎週金曜日はノートPCのバックアップをしていますが、
今日は、デスクトップのバックアップをしました。
いつもDVD+RWのメディア5枚くらいにCドライブを書き込みます。
今日は、なぜか、3枚目でエラーが出て、ディスクそのものがだめに
なった感じ。残念。
DVD+RWのメディアって、けっこうするのに。。。
それほど、回数もつかっていなかったものなのに。
なんとか、復旧させる方法はないかな。
ATAPIエラーとか言うので、違う方法で消去すると
なんとかなるかもしれない。
会社に置いてあるドライブで一応チャレンジしてみよう。

2004-11-20 Sat

晴れ [天気]

幼稚園の参観日 [生活]

今日は長女が通う幼稚園の参観日でした。
参観日といっても幼稚園の場合は、一緒に何かをつくったり
一緒に遊んだりすることが多いのではないでしょうか。
実際に、私もクリスマスの飾りをつくりました。
が、時間になっても夢中になってつくりつづけている
お父さん、お母さんが多数。
内心「もうやめようよ。いい大人がなにやってんだか...」
そんなこんなの土曜日でした。

2004-11-19 Fri

くもり [天気]

ショック...

突然、いくつかの大文字筆記体が書けない
ことに気がついた。(小文字もあやしいかも)
だいたい、日常で使わないし、書けなくても困ることは
ほとんどないのだが、ショックだ。
一覧を手元に置いておこう。
みなさんは書けますか。

奈良の女児殺害事件 [ニュース]

こっちもショックだなぁ。富雄ってすぐそこだし。
犯人に明確な動機があるかどうか気なる。

祝 α-7 DIGITAL 発売!! [カメラ]

欲しいものの一つであります α-7 DIGITAL が
今日発売となりました。第2のαショックになるかどうか...
もうちょっと静観しようっと。

2004-11-18 Thu

くもりのち雨 [天気]

[買物]

プログラミングのための線形代数を注文した。意味を考えながら進めるという内容に期待。
そういえば、昨日は
ミシェル・フーコー
を注文した。どこかの新聞のコラムで紹介されており、気になったのと
安かったので。

2004-11-17 Wed

晴れ [天気]

天気はいいですが、気温がちょっと低いですね。
まぁ、11月前半が暖い日が多かったので余計にそう感じるのかも

楽天ポイント [WWW]

先月、楽天ブックス で本を買った分のおまけポイントが付いた。
11月16日にアナウンスが来て、11月30日までの期限付きポイントだと。
それはあまりにもケチくさいのでは。
なんか、買うものあったかなぁ...

気になるカタカナ語 [ことば]

突然気になったのは「カイロ」
もちろん都市名ではない。
漢字で書いたほうが意味もわかりやすいと思う(懐炉)
のだけど、なぜかカタカナ表記が市民権を
得ているようだ。
商品の固有名でつかわれたからかな。

2004-11-16 Tue

晴れ [天気]

オークション利用してますか [生活][WWW]

楽天のフリマや、YAHOOのオークションを利用していますでしょうか。
大竹家では、YAHOOのオークションをよく利用しています。
楽天フリマはEASYSEEKのころから、固定価格で品物を
出していました。こういうサービスは利用者が多い
方が圧倒的に便利なので、入札がありそうなものは
YAHOOへ出品、なかなか入札してもらそうにもないものは
固定価格でEASYSEEKに出品というように棲み分けができています。

おもしろいのは、あきらかに、「おいおい、それ新品で買ったほうが安いだろう」というものがあること。
もちろん、プレミアがついて高いものもあるのですが、
そうじゃないものもたくさん出品されていて笑えます。
YAHOOとかは、ものすごく多くの人が目立たせるためにオプション付けるのだけど、
たくさんの人がやっているからあまり目立たないという悲しい状態に...
# 儲かっているのは YAHOO?
あと、 BIDDERSは完全に出遅れたという感じですね。
結局、一番アクセスがあるところが、物を探す上でも売る上でも有利ですもんね。

2004-11-15 Mon

くもり [天気]

それって、まずいんでないの? [WWW]

最近、楽天広場でいろんな人のページをみるようになった。
広場トップから職業別に更新されたページをみていると
プロフィールのページにいきなりいくのだけど、写真に
いろんな傾向があっておもしろい。
エンターテイメントな人はやはりおもしろい写真をつかって
いる人が多く、主婦のみなさまは子供の写真が多い。
あと多いのは、ペット。
ただ、その中でそれってまずいんでないの?って
思うこともたびたび。有名人の写真を無断で使用するのは
問題ありと思うのですが。著作権や肖像権を侵害してますよ。

2004-11-14 Sun

くもり [天気]

せいかまつり [レジャー]

今日は精華町のせいかまつりに行ってきました。
産業祭という感じであまりお祭りらしくないのですが、
怪傑ゾロリショーなど、家族向けのイベントで盛り上がりました。
特ににさかたおさむお兄さん(え?お兄さんには無理がある?)の
ライブはとても楽しかった(無料だし)。
それに、久しぶりに肌でビリビリ感じることができる
大音量の中に身をさらして気持ちよかったです。
そこで、ふと思ったのは自分が子供のころはなかなか
こういう体験ってできなかったなぁと。
だから、妙に感慨深げに聞き入ってしまいました。
ただ、逆にこういう体験に慣れていると
こんな風に感慨深げに感じ入ることはできないんだろうな
とも思うと、ちょっと寂しい感じもしました。

2004-11-13 Sat

晴れ [天気]

SRMは難しい [写真]

昨日、現像に出したリバーサルフィルムをとってきた。
フィルムはKONICA MINOLTA のSHINBI 200なんだけど、
扱いが結構むずかしい。
これを FUJI で仕上げるのが原因かとも思って
一度、ローソンからKONICAMINOLTA純正で出してみたけど
あまり変化なかった。
ライトボックスの上でみているときはそれなりに見えるけど、
スキャンすると粒状感が目立つし、アンダーになる。
100だとまた違うのかもしれないけど、この辺は
FUJIのトレビのほうがとても扱いやすく感じる。

2004-11-12 Fri

くもり時々雨のち晴れ [天気]

静岡の人々がちょっと心配

クルーグマンの研究作法 [仕事]

1. 異教徒に聞いてみよう
2. 問題そのものを見直せ
3. あえて馬鹿になってみよう
4. 単純化、単純化
詳細はリンク先を読んでいただくとして、
モデルの話とかはとても参考になりました。
HTTP://CRUEL.ORG/KRUGMAN/HOWIWORKJ.HTML

寝違えた [健康]

首が痛い。

フィルム現像 [写真]

リバーサルの現像を出した。
いつもどおり近鉄高の原駅前の近商にあるモリタカメラ
2CHを読んでいると地方は結構高いという書き込みが
あったりするのだが、モリタカメラは36枚スリーブで
税込み598円でやってくれるのでかなり助かる。
ちなみにFUJIです。コダックもできて、コダックにすると
たしか、700円弱ぐらい。

2004-11-11 Thu

くもりときどき雨 [天気]

けど、気温は高め。

つかれた [仕事]

とあるところに提出する書類を作成。
ここにさらに、別件の書類の訂正がはいる。
猛烈に書類作成をこなす。
お昼も食べてないよ...

DVD+Rメディア [買物]

ラベルを貼ったりするので結局ケースがあったほうがいい。
だけど、なんとRICOH DRD-4XCW10が在庫切れ。
たぶん、8倍速または16倍速へシフトしていくため
製造もしていないのだろう。残念。
20枚のDRD-4XSPPR20でもいいけど、スタックパックだからな。

2004-11-10 Wed

晴れ [天気]

ちょっとはやめの小春日和かな。

はっ!もしかして... [WWW][ニュース]

話題沸騰の一場投手が楽天にきまったそうですが、
もしかして新聞見出しの「楽天一場」って
楽天市場とのシャレ?ん〜。

MOZILLA-FIREFOX 1.0 リリース [計算機][WWW]

みなさんはブラウザには何をおつかいですか?
私は、 WINDOWS でも LINUX でも MOZILLA-FIREFOX です。
ときどき、IEでも確認しますが、IEはほとんど使いません。

アメリカで56才の女性が体外受精で双子を出産 [ニュース]

すげ〜。
しかも誕生日の3日前に帝王切開で出産て、
すごいよ。意地だね。本能だね。

2004-11-09 Tue

晴れ [天気]

楽天広場ページ [WWW]

書籍-教養のページを本来の形に更新。
他のページも順次更新予定。
それにしても、楽天ブックス関連のアフィリエイトリンクが
とても作りにくい。
検索の仕方にコツがいるらしく、検索しても思うように出てこない。
ISBNがわかっていてもだめ。
仕方がないので、楽天ブックスのページで検索してから
URLからリンクを作る。
面倒だし、画像もでない。
かなり不便なんですが。

本家は? [WWW]

楽天広場のページは順調にアクセスされているようだが
本家のアクセスは
いまひとつのよう。ま、しばらく中身の充実につとめよう。

2004-11-08 Mon

晴れ [天気]

今年は暖冬らしいです。今日も晴れて天気がよく暖い!

楽天 [WWW]

楽天の商品レビューにおすすめの星がつくようになってたんですね。
全然気がつきませんでした。
ということで、先日購入したプレゼント用のパジャマのレビューを
公開し、コーヒーのレビューをちょっと編集。

続く余震 [生活]

新潟でまたもや強い地震
余震がつづきますね。これまでの余震の概念を
くつがえすほどに強い余震が。
復旧の作業もままなりませんね。

2004-11-07 Sun

晴れ [天気]

天気がいいのにDVD [レジャー]

この週末は天気がよくてどこかに出かけるには最適な
週末だったと思う。が、長女が風邪のため発熱。
39度以上もある。今年の風邪は鼻やのどにはこなくて
発熱が続くらしい。
ということで、週末はどこにも行かずほとんど家ですごした。
DVDをみた。
イノセンス: 映像はすごい。ストーリーは、えっそれで
終わっちゃうの?という感じ。つくりがすごく贅沢。
XXX: みていなかったのでかりてきた。
B級?ただ、スタントはすごい。確かスタントで人が死んでるんじゃなかったけ?この映画。
シービスケット:たしか、実話に基づいていると聞いた。
交錯するそれぞれの人生、挿入される白黒映像。
ちょっと話が散漫ぎみ。だれが主人公なのかよくわからない
という印象がその印象をさらに強める。
座頭市:北野武の座頭市。やばい。これを外人が見ると日本人は昔から祭りのときにタップを踊っていたと勘違いされる。
それぐらい、なじんでいるし、導入のしかたがうまい。
ただ、夏川結衣の役割がよくわからない。浪人の妻であり、
病におかされている。彼に人殺しをしてほしくないのは
わかるが、なぜ、そういう展開になる?!
ちょっと素直に見ただけでは釈然としないのですが、
考えが足りないのかしら。

ガソリン [買物]

ツタヤの帰りにガソリンを入れた
113円/Lなり。最近はこんなもんですか。
ちなみに近所のセルフです。
セルフじゃないと、もう2、3円高いのかな。
新聞で 120円/L という記事もみかけたけど、
全国平均よりは安いということでしょう。
それより、灯油が高いらしい。
ただ、大竹家はガスファンヒーターがメインなので
あまり影響しないかも。

2004-11-06 Sat

晴れ [天気]

TSUTAYAでレンタル [買物]

昨日、というか今日の午前0時すぎにツタヤに行って
いろいろとレンタルしてきた。
なんせ、半額クーポンが有効だ。
自分の行ってるツタヤは新作でも半額になるのでとてもお得。
決済はいつもどおり、ツタヤTカードで済ませる。
レンタル料金の10%がキャッシュバックされる優れものだ。
ところが、いつも不満なのはクレジットのレシートを
レンタルの伝票と一緒に袋に入れられてしまうことだ。
なんとかしてくれ。
研修の人とかは丁寧に渡してくれるので、教育そのものは
きちんとなされているのだろう。
問題は古参者の連中の間にはローカルルールのようなものが
あって、連中は、機械的にみんなまとめて袋に入れてくれる。
いちいち抜き取らなくちゃいけないじゃないか。
ひどいときは、取引レシートというのも一緒にくれる。
オイオイ、これは君達がちゃんと管理すべきものでは
ないのかね。

2004-11-05 Fri

晴れ [天気]

今日もいい天気ですね。

毎週金曜日はバックアップの日 [計算機]

自分のノートPCのバックアップを毎週金曜日にとることにしている。
それ以外にも重要な変更があった場合は、バックアップをとるけど。
これまで、HDDがいきなりクラッシュしてまったく動かなく
なったということは、ほとんどなく、なんらかの
予兆があって、本格的にだめになることがほとんど。
バックアップは今のところ、DVD+RWにとっている。
WINDOWS だとソフトが豊富なのだが、自分のPCはほとんど
LINUX でしか使用していない。LINUXの場合、バックアップについて
いくつかやりかたがある。
自分の場合、バックアップをとるのは/HOME とか /ETC とか
自分で書いたプログラムとかばかりなので 気軽に参照できるように
マウントできる形式で書き込む。
関連するデータなどもあるので全部で DVD 2、3枚になる。
システムのバックアップもとった方がいいかもしれないけど
そこまでしていない。
AFIO で分割バックアップとか DVD+RWでうまくいくのかどうか不明。
SCDBACKUP というツールをつくって公開している人がいるの
だが、設定がやたらと複雑。
簡単なシェルスクリプトを公開してくれたら、あとは自分で手直しして使うのに。
これって、サービス精神の逆効果かしら。

指が痛い [健康]

右手の人差し指をつきゆびしたようだ。
いつしたのかまったく身におぼえがない。
キーボードの使用には支障なし。

2004-11-04 Thu

晴れ [天気]

今日も気持ちのよい秋晴れですね。

改正道交法 [生活]

改正道交法が施行され、運転中に携帯電話などを
手にもって通話すると罰則が課せられます。
ASAHI.COMにハンズフリーでも、同様に危険だとする
大同工業大学の先生の記事がありました。
これには同感。電話をどのようにするかよりも、
電話することで意識がそちらに向くのが問題でしょう。
特に私は典型的なオトコ脳人間なので、
こういう場合は、どっちもどっちになります。
今までの経験では、運転中に電話する状況になったときは
運転に集中せざるをえないので、
話3分の1ぐらいしか聞いてません。
この法律もどうなることやら。
すぐに改正されるかな。

2004-11-03 Wed

晴れ [天気]

さわやかな秋晴れですね。
新潟の方はかなりの雨みたいですが。

アメリカ大統領選挙 [生活][ニュース]

そうですか、ブッシュ氏ほぼ再選確実ですか。
いいのか悪いのかよくわかりませんが、
当初の予想とはちがってケリーさんも
思ってるほど支持を得られていなかったという
ことでしょうか。

AMAZON [買物]

AMAZONで久しぶりにCDを買いました。
配送が佐川のメール便なんですが、今日来るかと思っていたらこない。
同じ時期に注文したDVD+Rメディアは日通の宅配便になって
これは、今日来たのですが。
今年は、先月も、クロネコのメール便が配達されないことが
あったので、ちょっとだけ心配。

2004-11-02 Tue

晴れ [天気]

新潟中越地震 [生活]

長岡の先輩が会社に来ていてちょっとだけ話す。
自宅は、電気、水道が来ているもののガスがだめなので
風呂にはいれないとのこと。
職場は、電気、ガスはOKだが、水がだめなので、
トイレが不便とのこと。
まだまだ色々と大変らしい。

ライフワーク [生活][仕事]

最近、ライフワークについて考える。
ライフワークとは
【楽天ブックス】「ライフワーク」で豊かに生きる
にあるようにワクワクできる、そのためならお金をはらってもいい
仕事?のことだ。
自分は、本当は何をしているときが楽しいのだろう?
答えはなかなかでない。

2004-11-01 Mon

くもりのち晴れ [天気]

イラクの邦人人質 [ニュース]

結果は、当初予想された通りになってしまいました。
残念。

楽天ポイントとTSUTAYAのT-ポイント [生活]

TSUTAYAのT-ポイントと楽天のポイントが相互に交換できるように
なったんですね。これはこれで便利かもしれない。

最終更新時間: 2008-12-21 13:15