ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 1 2 3 次ページ / page 1 (3)

WWW - 大竹家のChangeLog

最終更新時間: 2008-12-21 13:15

2007-01-16 Tue

楽天のレビューがかわった [WWW]

楽天市場の感想、いわゆるレビュー(の検索結果レビューが多い順:感想を参照)がかわった。
今までだと、購入者でもないのに、自分の宣伝したいことばかりを
書き込むレビューになっていないものが多かったが、
これにフィードバックできるようになった。

ま、Amazon とほとんど一緒だろうか。
でも、購入者かどうかがわかるのはありがたい。

やはり、買った本人による生の声のほうが説得力があるし。

2006-11-17 Fri

やはりそうか...楽オク [WWW][生活]

先日質問した楽天オークションからの返事がきた。

結論から言うと、楽天オークション(通称楽オク)は
少額品の出品を切り捨て、高額商品の取引を中心として
安心な取引をそれなりのコストを払って実現するものと
いえる。

良くも悪くもあんしん取引を必須とするところに
諸悪の根源を見る...選択肢の一つにしておけば良かったのに...

さて、今までフリマに出品していたものをどうしたものか...

2006-11-14 Tue

やっぱりだめか楽天オークション... [WWW]

実際にトラブルに遭遇している人がいるようで
システムの立ち上がり時には、いろいろと問題が起こるかも知れない。

が、しかし、やはり、完全仲介というのは、やりすぎでは。
選択肢の一つとしてあってもいいかとおもうが、しばりが
きつすぎる。
なんだか、なし崩し的に以前のシステムが復活しそうに思える。
#楽天オークションと楽天フリマで棲み分けが出来そうにも思えるが

いずれにせよ、しばらく楽天と名が付くオークションは
利用しそうにない。
ということで、久しぶりにビッダーズにログインした。
しばらくは様子見かな。

もともと、自分は、楽天フリマじゃなくて、
EasySeekの利用者だったのだ。それが、楽天フリマに
吸収されて...
売れたときにだけ手数料が発生する仕組みと、
出品ならびに購入している人の傾向をみて選択したので
いま、ふたたび選択するとしたら
ビッダーズだろうか...

やれやれ。

2006-11-13 Mon

どうなる楽天オークション [WWW]

今日、楽天オークション
案内された。楽天フリマの後継ということになろうか。
しかし、安心と安全を持ち込むために楽天オークションが
物とお金の流れを完全に仲介する。
それで、個人情報を保護しようということだそうだが、
配送手段がゆうパックかポスパケットしか選べないところが痛い。
私のような小額物品をちまちまと出品していたものにとっては、
100円の本を売って送料が500円以上かかるなんてありえない。
冊子小包なら210円ぐらいですむことも多く、なんとか許容範囲だった。
そもそも、一つ一つの値段を抑え目にしているのでまとめて買うと
お得な感じがしていいかとも思っているのだが、新システムだと、
同梱ができないようにも見える。
#これは現在問い合わせ中

それに、固定価格で販売ができなくなって不便に思っている人もいるのでは。
まぁ、入札価格が即決価格にしておけば、金額の問題は解消されるが。
出品期間が限定され、倉庫に簡単に出し入れできなくなるだけなので
実害はあまりないか。

2006-07-26 Wed

だ、だめだ...コメントスパム [WWW]

コメントスパムがひどくなった。

楽天広場の機能も改善される気配がない。

ということで、ひとまず制限。

2006-06-06 Tue

迷惑トラックバック対策がすすむと次は... [WWW]

迷惑トラックバックは確かに減った。

しかし、今度は、まったく、関係のないコメントがばんばん
書き込まれてうっとおしい。

こちらも、対策を考えているらしいが
どういうことになるやら。

2006-05-02 Tue

あ〜つかれた... [計算機][WWW]

nifty から kinet に引越し。
たまっていたブログを転記する。

2006-02-28 Tue

2層式洗濯機って何ですか [WWW]

2層式 DVD メディアについてしらべていたら
洗濯機が検索されてきて不思議な気分。

洗濯機は二槽式で、「そう」の字が違う。

辞書によると、「槽」はかたちはよくわからないが、
大きな入れ物のことを指すとのこと。
転じて、浴槽や、水槽などに用いられるようになったようだ。

でも、「洗濯機 2層式」なんかでぐぐると
かなり使われていて笑えてくる。

しかも、気をつけるべき、家電メーカーや、販売店も間違えていて
愉快。
はっ、でも、もしかして、知らないのは自分だけで
本当に2層式の洗濯機があるのかもしれない。
シャープ 二槽式洗濯機

2006-01-27 Fri

トラックバック拒否 [WWW]

niftyの方は無関係だが...
以前から、楽天広場に報告するとまとめて
トラックバックの拒否設定をしてくれていたようだが、
このほど、個々人でも拒否設定ができるようになった。

サイトの設定って、文字列でひっかけてくれるのか。
疑問だらけだが、設定例にあるように
http://....
なんてフルで入れてたらいくら項目があっても足りないのでは。。。
ドメインの指定だけでも機能するような気配だが、
しばらく様子をみてみよう。
キーワードも正規表現ぐらい使えないと上手に使いこなすのは難しいかも。
実は正規表現が通ったりする?

Webプログラマのための正規表現実践のツボ詳説正規表現第2版

2006-01-18 Wed

ブログのバックアップをまとめてとる [WWW]

バックアップといってもChangeLog形式の
ファイルに移すだけなんだが、まとめてやると
結構面倒なことに気がついた。
メールで保存機能を使って、メールで送って
それを整形するフォーマッタを書こうかしら。

2005-11-18 Fri

トラックバックの使われ方が... [WWW]

私の日記にもときどきトラックバックしてくださる方がいるのだが、
トラックバックだけ。

トラックバックというのは、もともと
あるページをリンクした際に、リンクしたページは
どこからリンクされているかなかなかわからないので、
「あなたのページをリンクしましたよ〜」と
お知らせする仕組みのはずである。

にもかかわらず、最近のトラックバックの使い方は、
ただ、トラックバックするだけ。
リンクはしてない。
それは、つまり、「私のページ見て〜」というだけである。
裏をかえせば、あなたのページへは、私のページからだれも
行かないけど、あなたページへ来た人は私のページにも
来ることができるようにしておくわ。ということだ。

なんだかさみしい。
ブロガーの為の戦略的リフィール。ブロガーの必須アイテム登場!ブログ手帳種【ねた】リフィル【そのまま内税】本格的腕時計型GPSForetrex201(PCケーブル付き、メーカ純正)【送料無料】代引...【送料無料】SUUNTO スント GPSウォッチ X9

2005-10-26 Wed

生協の白石さん [話題][WWW]

生協の白石さんをご存知だろうか。

昨日、ニュースにもなったほどで知っている人も多いかもしれない。

ようするに、大学生協の職員が、目安箱のようなものに
入れらた様々な人からの要望にこたえているのだが、
普通は無視するようなくだらない質問にもおもしろおかしく
真面目を装って答えているんだな。

そして、来月には本も出版される。
【予約】 生協の白石さん

いったい、白石なる人物がどのような受け答えをしているのかと
思い、GOOGLEで検索しても、直接的なページが上位にくるのではなく、
白石さんをとりあげたブログなどが上位に来て、なかなかたどりつけない。
まさに、情報過多による重要な情報のブラックアウトとはこのことだ。

で、肝心の白石さんの回答は
東京農工大学 消費生活協同組合ホームページ
で見ることができる。

電車男の次は生協の白石さんらしいので、
気になる人は確認を。
ちなみに工学部の店舗の方のようです。

2005-10-07 Fri

こちらの更新がほとんどできていない [WWW]

楽天のページはまめに書き込むのだが、
それをこちらに写している暇がなかなかない。
しかも、日曜日から1週間ほど海外出張とあっては
今後も先が思いやられる。

2005-10-04 Tue

楽天フリマで連絡とれず [WWW][生活]

北海道に行っている間に落札されていた商品があった、
ちょっと遅くなってしまったが、帰ってきた9月27日の夜に
あわてて連絡(Eメール)した。

が、連絡がまったくとれない。
これまで3度ほど再送しただろうか。
メールを読んでいないのか、それとも急な出張などに
なったのだろうかと色々考えるのだが、
その人の評価をみると過去にもそのようなことが
あったようで、よくわからない。

次は、電話か、公社メールかと思っているが、
電話も、ハガキもコストが発生してしまう。
1200円の商品を落札してもらい、5%の手数料をひかれ、
さらにコストが発生するのは気にいらない。
いや、ただ、それだけなのだが。

楽天フリマで落札した人の反応も様々だ。
その商品に対する思いを知らせてくれたり、
返信のないまま、お金を振り込んでおわりという人もいる。
もちろん、こちらがちゃんと商品を送っているから
トラブルになったことはないが。

2005-09-16 Fri

トラックバックスパム [WWW][計算機]

あまり気にしないようにしているけど、
うっとおしい事には違いない。

だいたい、それほど、見る人が多いわけでもないのに
やたらと内容とまったく関係のない事でトラックバックされてもなぁ。

SEO対策かなんかなんだろうけど、SEO対策にはならないよ
っていうカラクリをしっかり整備して、それを周知徹底したら
すこしはましになる?
ってこの記事にトラックバックしてくれるとしゃれになってなくていいかも。

ビジネスブログのつくりかたウェブログ入門スパムスパマーを追いかけろ

2005-08-10 Wed

楽天フリマ1円スタート [生活][WWW]

今なら、特定のジャンルに
1円スタートで出品すると10ポイントもらえます。

でも、条件がいろいろと細かい。
最低落札価格設定しちゃだめとか、
自動再出品設定しちゃだめなど。

楽天フリマは YAHOO ほどの圧倒的な品数がないんだから、
高価なものはこわくて出せない。
# 予想する値段よりはるかに低い価格で落札されるかもしれないから

だから、ただであげてもいいものを出品することにしました。

もう、おねがいだから送料だけ負担してっという感じで...


ちなみに1円スタートで10ポイントは今日までなので、おはやめに。

2005-07-18 Mon

あいやー楽天フリマで失敗 [生活][WWW]

やってしまった。。。
楽天フリマで失敗。

落札していただき、連絡のメールを出したつもりで
いたのだけど、実はメールが送られていなかった。。。

落札した方が、このブログを読んでいるかどうかはわからないけど
本当に申し訳ない。

以後気をつけます。。。

まぁ、はやめに催促していただければ、よかったんですが、
今日まで特に連絡がなかったので。。。

ちゃんと確認しなければ。。。

2005-03-01 Tue

YAHOO JAPAN とバリューコマース [WWW]

YAHOO JAPAN とバリューコマースが資本・業務提携するそうですね。
バリューコマースからの連絡はまだ何もないなぁ...
提携っていうけど、ソフトバンクグループ傘下に
はいりますよということか。

2005-02-25 Fri

楽天分家 [WWW]

楽天のページ
表示がずれることが判明。スタイルを変更。

2005-01-15 Sat

楽天デイリーランキングで上位にあるもの [買物][WWW]

理解に苦しむもの(ブルガリのキーリング)があるのですが、
人気なんでしょうか?
流行にうといオジさんにはさっぱりです。
こんなん買ったら指輪物語ごっこしそうだなぁ。
自分だと本来の使い方をしてしまいそうだ。
つまり、鍵を通すために使う。