昨日とはうってかわって朝から良い天気。
今日は、会社で行われている国際会議の集合写真を
頼まれていたので、三脚やら何やらもって出勤。
``Please, make two lines! とか
``Please, make three lines!なんて、叫びながら
並ばさせてそそくさと撮影。
``Say cheeze.と言おうかと迷ったけど、
``Give me a smile.で通した。
もう少し明るい時間帯の方がよかったけど、
こればっかりはね。会議のプログラムの都合上無理。
晴れてくれただけありがたかったが。
帰ってから現像しなくちゃ。
9.11のあの衝撃的映像をヒントに製作されたモンスター・パニック!といっても本作はあくまでもこのパニックに巻き込まれた人々の視点から描いた体感型パニック・アクション!【DVD】◆クローバーフィールド HAKAISHA◆
え、9.11がヒントだったの?
クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション / リジー・キャプラン
DISCASでは人気があるようだけど、どれどれ。。。
といった感じで借りてみた。
おぉ、ブレアウィッチプロジェクトを思い出した。
いわゆるずーっとハンディでとるというスタイル。
(酔いそうだなと思ったが、編集がうまいのかそうでもなく見れた)
で、最初から結末が分かってしまっているので、
なんだか、そのあたりはつまらないような気がする。
でも、落ち着いてみれるという気もする。
それにしても映像がものすごいリアリティを持っているように
感じるのは、ハンディで取っているからなのか、それとも
頑張っているからなのか。。。
とにかく映像はすごいと感じた。
細かく見ていくとツッコミどころ満載なんだけど
あまり気にせず見るのが吉。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15