前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-11

大竹家のChangeLog

2005-11-07 Mon

晴れときどきくもり [天気]

晴れていますが、雲が多く、
ときどき太陽が隠れます。

HPアドバンスフォト用紙 [えばる]

HPからアドバンスフォト用紙なるものが新発売された。
【お取り寄せ】HP アドバンスフォト用紙(光沢)L判 100枚 [Q7867A]
今使っているプレミアムプラスフォト用紙よりちょとだけ安い。
【在庫目安:あり】HP プレミアムプラスフォト用紙(光沢) L判100枚 [Q6634A]
何がアドバンスなのかよくわからないけど、ひとまず試してみた。
多孔式で速乾性が売りらしいが、ダメ。
もっとも使用したプリンタが最新式じゃなくて、アドバンスフォト用紙の
設定がないところもダメだが...
黒がしまらない。
100枚買う場合に、プレミアムプラスフォトと値段はそれほど変わらないので
もう2度と買うことはないだろう。
HPのプリンタで写真印刷するならやはりプレミアムプラスフォトしか
ない気がする。

LADDER 49 炎のメモリアル [DVD][えばる]

原題は LADDER 49 で、邦題が「炎のメモリアル」
全然、関係ないけど、邦題をなんとかつけようというところは
評価する。しかし、メモリアル...とは、何がいいたい?
炎の追悼? 炎の記念?

映画は、火災現場の現在から、過去を思い起こす形式で進展する...
ある意味邦題は、「追憶の炎」とかでもいい気もするけど、
ちょっとあわない?しかし、メモリアルとは理解に苦しむ。

映画は、消防士の日常茶飯事を描いたいいものだと思います。
現在から、過去を思い起こす演出もこじゃれた感じがして、
いい印象です。ただ、いいと感じるのは、話自体が
悲しいおはなしで、ある意味そこがずるいんだけど、
リアリティがあるため、ただただ感動するしかない
部分によるところが大きい。
映画そのものとしての出来はかなり普通。
炎のメモリアル プレミアム・エディション ◆20%OFF!

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15