前の月 / 次の月 / 最新

大竹家のChangeLog 2007-10

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007-10-31 Wed

くもり(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

ここのところ忙しすぎて、
余裕を持ってブログを欠けない。

今日はとある、研究資金の研究提案締め切りだった。

また、負け戦を戦ってしまったかも。

2007-10-30 Tue

晴れのちくもりのち雨(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

朝のうちはかなりいい天気かと思ったが、
次第に雲が出て、
夜帰るころには雨。

濡れて帰った。

2007-10-29 Mon

くもりのち晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

スカッとは晴れない。

2007-10-28 Sun

晴れ(京都府木津川市) [天気]

昨日の雨を一気に乾かすほどの
晴天。

夕方、精華町の畑の前公園に行く。

公園の前の歩道がものすごく広くて、ラジコンを走らせても
平気なことに気づく。

2007-10-27 Sat

くもりときどき雨(京都府木津川市) [天気]

台風の影響か何なのか、
天気が悪い。

雨が降ったり降らなかったり。

2007-10-26 Fri

雨のちくもり(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

朝のうちは雨。
9時過ぎに雨が上がる。
急いで家を出る。

プリズンブレイクシーズン2 / Prison Break Season II [えばる][DVD]


プリズン・ブレイク シーズンII DVDコレクターズBOX2(初回限定版:「明日に向って撃て!」DVD付)(プリズンブレイクシーズン2)
プリズンブレイクシーズンIIをやっとこさ、レンタルで全部みた。

なんなんだ、最後の無理やりな展開は。
いったいいつになったら終わるんだ...

早いとこ、ハッピーエンドで終わってほしかったんだが...

アメリカでは9月から season 3 が放送されていて、
wikipediaに詳細なあらすじがある。
ま、日本でもそのうち、DVDがでるだろうけど。

2007-10-25 Thu

くもり(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

あまり天気は良くない。

2007-10-24 Wed

晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

今日もいい天気だ。

少しずつ朝の気温が下がってきているだろうか。

2007-10-23 Tue

晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

好天が続く。

通勤途中の柿の木にも
まばゆいオレンジ色がめだつようになった。

2007-10-22 Mon

晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

ちょっと雲があるか?

それでも、一日中良く晴れたと思う。

24シーズンIV [えばる][DVD]


24−TWENTY FOUR−シーズン6 DVDコレクターズボックス

自分でも、良く飽きもせず見るなと思うが、
レンタルでぼちぼち借りれるようになってきたので
ひとまず、1と2をみた。

ん。。。今回のシリーズは結構人がばたばたと死んでいく展開?
あいかわらず、あり得ない展開盛りだくさんだが、
そういうのを気にせず、勢いで見るタイプのドラマなのだろう。

ストーリーはともかく、今回は、
映像に迫力があるシーンが多いような気がする。

2007-10-21 Sun

晴れ(京都府木津川市) [天気]

昨日に引き続きいい天気。

どこかに行けばよかったかなぁ...

2007-10-20 Sat

晴れ(京都府木津川市) [天気]

昨日とはうってかわって
とてもいい天気。

2007-10-19 Fri

雨(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

めずらしく、朝から雨。

ただ、朝のうちは降ったり止んだりで、
その隙にに出勤。

夜になるとほぼあがった。

2007-10-18 Thu

晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

今日もよく晴れた。
それに気温もちょっと高めか。

朝晩は寒いように思ったので、ジャンパーもって
出勤したけど、なくてもよかった。

2007-10-17 Wed

晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

晴れてよい天気。

日が短くなった。
つくづくそう思う。

2007-10-16 Tue

くもりときどき晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

昨日と似たような天気だが、
太陽がはっきりと見えることが多い。

あ〜でも、昨日は夕方になると太陽がそこそこ
出ていたように思う。

SANYO DMP-M400 [えばる]


SANYO メモリーオーディオ DMP-M400SD
を買った。

ポイントは、
(1)メモリカード仕様
(2)普段は再生しかしない
(3)電池駆動
のこの3つ
最初は、

microSDカードスロット搭載。ファイルを好きなだけ持ち運べるiriver(アイリバー) デジタルオーディオプレーヤー [2GB] X20-2GB-BK(ブラック)
あたりを買うのもいいかもと思っていたのだが、
そこまで、多機能である必要もなく、
もっと安いものもあるし、ということで落ち着いたのが、
SANYOのプレーヤー。

SDカードもとても安くなってきていて、2GBのカードが
2000円ぐらいで買えたりする始末。

一番こだわったのが、メモリカードを使用するという点。
どうも、限られたメモリ上にあるファイルをPCから
入れ替えて...ということが性に合わない。
CDを入れ替えるごとく、カードを入れ替えて、
今日はこれ!という感覚で扱えるほうが楽に思った。

あとは、普通にUSBカードリーダーとしても使えて、
ケーブルさえあれば、非常時のUSBメモリとしても使える。
ただ、読み書きの速度ははかってないけど、
SDカードに転送したときの印象では、
そんなに速いようには思えなかった。

2007-10-15 Mon

くもり(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

青空が見えるも太陽が見えず。

2007-10-14 Sun

くもり(京都府木津川市) [天気]

ほとんど太陽を見ることはなかった。

鼻風邪がさらにひどくなり、熱っぽい。

Gガール破壊的な彼女 / My Super Ex-Girlfriend [DVD][えばる]


 Gガール 破壊的な彼女 / ユマ・サーマン
#なんか、アフィリエイトリンクがあたらしくなったようだ

ユマ・サーマンの魅力全開でおくるGガール。
邦題に、破壊的な彼女とついているが、そのタイトルはいまいちに思う。
スーパーな、元彼女 (ex-girlfriend)というのが、はっきりわかるものの
方が良かったのでは?

内容は、おもしろおかしく、スーパーウーマンの恋愛を描けていて、笑える。
ユマ・サーマン好きにはたまらない一本では。

2007-10-13 Sat

晴れときどきくもり(京都府木津川市) [天気]

比較的良い天気。

鼻風邪が少しずつひどくなってきた。

2007-10-12 Fri

晴れときどきくもり(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

比較的天気が良かったように思う。

それにしても、だんだんと日が短くなってきた。

2007-10-11 Thu

くもり(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

天気予報では晴れだったように思うが、

予報ほどには晴れず。

逆に雨が降ってもおかしくないほどの雲が広がる。

内藤-亀田戦 [話題]

久しぶりに興奮しながらボクシング見たけど、
第1Rから、亀田は、なんじゃこりゃ、亀作戦か?
と思うほど手が出ない。

どんだけ左フックに自信があるか知らないが、
一発を狙っているのがみえみえ。

パンチがあるのは、それとなくわかるが、
有効打がほとんどないまま回を重ねる。

あと、経験の差がもろにですぎ。
おそらく、亀田はクリンチに慣れてない。
倒す練習はいっぱいしてんだろうけど、
クリンチに逃げられるってのは想定外だったようで、
みていて痛かった。

それと、思ったのは、ボクシングなら内藤の勝ち。
ケンカなら亀田の勝ちかな。
最終ラウンドにあれだけ力を残しているなら
もっと手数をだして、ちゃんとボクシングしたら
よかったのに...

それにしても切腹するなんて言い切っちゃって...
どうするんだろ。そうやって今までも自分を追い込んで
頑張ってきたんだろうけど、切腹は...
理解に苦しむ。

まだまだ若いんだから、これからもっとがんばったらいい。
と内藤と一つしか違わないおっさんは思うぞ。

あー、亀田より上のランカーは、この試合をどう見てたんだろうな...

2007-10-10 Wed

晴れときどき曇り(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

天気予報に反して、雲が多いものの
晴れた。

スカッと秋晴れとは行かないものの、
ここ最近では、なかなか良い天気だ。

2007-10-09 Tue

雨のちくもり(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

朝から雨。

気がつくとやんでいた。
明日も午前中は雨のようだ。

Thank you for smoking [DVD][えばる]


アーロンエッカート主演のThank you for smokingをみた。
邦題はなぜかサンキュースモーキング

普通に面白いが、特別な感激や、感動はない。

子役の子(キャメロンブライト)がよかったか。
でも、彼はもう、十分にプロだよな。
有名どころの作品にもたくさん出演しているし。

2007-10-08 Mon

くもりときどき雨 [天気]

朝から雨が断続的に降る。

今日は、日帰りBBQをする予定だったが、
雨のため延期。

物干しのピンチハンガー(何という?)
こんなやつ

が壊れたのでホームセンターへ。

プラスチックだと、紫外線でぼろぼろになるので、
オールステンレスのものにする。

夕方ちょっと太陽が出てくる。

2007-10-07 Sun

晴れのちくもり(京都府木津川市) [天気]

午前中はとてもいい天気。

午後から雲が広がり、風が強くなる。
明日は、予報通り雨か。

今日は、嫁のバレーボールの試合。

午前中、子供たちをつれて公園へ。

午後から体育館へ。

2007-10-06 Sat

晴れ(京都府木津川市) [天気]

幕張に出張期間中はあまりぱっとした天気では
なかったので、なんだか久しぶりにすごくいい天気の
ような気がした。

2007-10-05 Fri

くもりときどき晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

曇り空が広がるも、ときどき青空が見えた。

連休は、土日は天気が良いようだが、
月曜日は雨の予報。

さて、どうなることか。

久しぶりの架空請求(携帯メール) [生活]

(株)HMYの橋本なる人から携帯のアドレスへ突然のメール。

なんのことはない、架空請求なんだが、いつ受け取っても
なれないものだ。

携帯電話の番号だけで受け取れるメールも
問題か。

2007-10-04 Thu

くもりときどき晴れ(千葉県幕張)雨(京都府木津川市) [天気]

時々晴れ間がひろがる。
ちょっと気温は高めか。

徐々にCEATECのお客の数が増える。
が、自分は今日までで、17:00に閉めたのち
帰途につく。
海浜幕張の駅は非常に混雑。
各駅や、快速にのってもかなり混雑しそうだったので、
500円はらって、特急にのる。

人との距離が適切に保たれているという意味では
快適だったが、さすがに人が多く座るこはできなかった。

東京からの新幹線は比較的空いていてすぐに座れた。

夜、京都に帰ってくると雨。
泣ける。

2007-10-03 Wed

くもり(千葉県幕張) [天気]

今日もはっきりしない天気。

一日中建物の中にいるので、
あまり関係ないが...

2007-10-02 Tue

晴れ(京都府木津川市)くもり(千葉県幕張) [天気]

今日から幕張メッセで開催されている
CEATEC 2007にデモのために出張。

会場で、大学の時の友人にばったり会って
おどろく。

木津川市を出発するときは晴れていたが、
幕張に着くとくもり。
どうも雨が降った後のようだ。

2007-10-01 Mon

くもり(京都府相楽郡、木津川市) [天気]

朝から曇り。

雨は降りそうには見えない。

最終更新時間: 2008-12-21 13:15