改正道交法が施行され、運転中に携帯電話などを
手にもって通話すると罰則が課せられます。
ASAHI.COMにハンズフリーでも、同様に危険だとする
大同工業大学の先生の記事がありました。
これには同感。電話をどのようにするかよりも、
電話することで意識がそちらに向くのが問題でしょう。
特に私は典型的なオトコ脳人間なので、
こういう場合は、どっちもどっちになります。
今までの経験では、運転中に電話する状況になったときは
運転に集中せざるをえないので、
話3分の1ぐらいしか聞いてません。
この法律もどうなることやら。
すぐに改正されるかな。