前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-11

大竹家のChangeLog

2005-11-21 Mon

晴れ(京都府相楽郡) [天気]

とても気持ちよく晴れています。

ただ、外で見かける人の服装はほぼ冬仕様ですね。

胃腸カゼだったのか... [生活]

先週調子がわるかった体調も、この土日でほぼ元通りになった。
やはり胃腸かぜだったのだろうか。
酷いときは、上からも下からも出るが、今回は
それにくらべるととても軽微だった。
学生のころ、ものすごくひどい胃腸カゼにあたって、
救急外来に行って注射1本打つとウソのように
楽になったことを思いだした。

今回も、おなかの調子をととのえるために、いくつか試した。
ゆず茶も悪くないという感じ。
韓国の最高級ゆずを使用。日本糖尿病財団のオススメ品!はちみつゆず茶

あとは、メラルーカのファイバーワイズ。
たいていは、便秘の人がつうじを良くするために飲むと思うが、
食物繊維が、水分を保持しつつ、腸内環境が改善されたような気がする。

市販薬はつかわなかった。
「使用上の注意」を読まない人のためのクスリの本

BEAUTIFUL JOE / マイビューティフルジョー [DVD][えばる]

邦題にはなぜか My がつく。謎だ。

基本的に、いい映画だとは思うが、これっ!という決め手にかける。
あったか〜い気持ちにはなれると思うが、ものすごく感動するとは言えない。

ジョーのこれまでの日常や生い立ちがわからないから、
その行動原理というか、なぜ、そうしちゃうのかを理解できない
ところがある。そのへんをうまく、盛り込めなかったんだろうか。
私のような人間はそのへんが気になる。

あと、ハッシュ(アリス)は、年齢的にもそうなのかもしれないが、
シャロンにぴったり。はまり役だと思うし、シャロンが見事に
演じてもいる。

終盤で、リーがしゃべりだすけど、わざとなのか、本当に
そうなのか、セリフが棒読みに近くて、なんだかおかしい。
感動すべきところなのかもしれないのに、それに気がついて
しまうと、しらける。
マイ・ビューティフル・ジョー ◆20%OFF!

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15