01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
今日は出張中の祝日を振り替えて休み。
引越しに伴うもろもろの手続きをする。
午前中、銀行へ。
午後から引越し先のマンションの管理事務所へ。
天気はほとんどくもりだが、時々太陽がでる。
風が強く、気温が低い。
だから寒い。
町を行く人々の格好が冬に逆戻りといった感じか。
【ポイント5倍!3日am9:59迄要ENTRY】ファンタスティック・フォー:銀河の危機 <特別編>/ヨアン・グリフィズ[DVD]
ストーリーは今ひとつのように思ったが、
映像で見せようということなのだろうか。
ジェシカアルバの金髪が浮いた感じがして、
前作でもそうだったかなと記憶をたどる。
何も考えずに、映像だけを楽しむ分にはいいかも。
中古のマンションを買って、リフォームしてってのは
よくあることだと思うけれど...
昨日、水を開栓して、電気も契約して
いろいろとチェックする。
トイレの水が...
流れないのではなく、水がたまるのに時間がかかりすぎ。
バルブは全開なのでどこかがつまりかけているようだ。
自分で治してもいいが、契約上売主に修理を請求できるので
ひとまず不動産やに電話。
なんと、担当の人が退職したことがわかった。
金曜日いっぱいだったらしい。
って、引渡しは木曜だったのに...
ひとまず、所長さんがみにきた。
売主が遠方ということもあり、この所長が修理してくれた。
あと、ドアホンも故障していることがわかった。
これは、ドアホン自体の交換で行けそうと言うことなので
見積もりとって売主に連絡してくれるらしい。
ガスの開栓は火曜なので、ガス廻りのチェックは
火曜以降か。
ちょっと、気温が低いように思う。
そういえば、日当たりがいいところの桜が
咲いていた。
朝、市役所に電話して新居の水道を開栓。
電気は、昨日の夜ネットで手続き。
今日の午前中には、手続き終了のメールが来た。
ガスは、今日?の予定。
食洗機の分岐水栓がそのまま使えないような気配。
思い切って、蛇口ごとかえたろうかとも
思わなくもないが、結構するか...
食器洗い機用分岐水栓付水栓TOTO シングルレバー混合栓食器洗い機接続栓付きタイプGシリーズ 「当日出荷対応品」
ボーン・アルティメイタム(ボーンアルティメイタム)
最終章?
まだまだできそうな気がするが...
あいかわらずのすごいアクションで。
今回はカーアクションは控えめなものの、
カーチェイスならぬ、マンチェイスといいましょうか、
よく走る。
非常に楽しめた一本。
よく晴れて、今日はマンションの引渡し日。
学園前の銀行まで行き、いろいろ手続き。
売主にはじめて会う。
普通のおじさんだった。
買っておいた、ガスコンロを新居に運ぶ。
電気・ガス・水道のもろもろの手続きをしなければ。。。
北側のベランダにある鳩の巣の駆除。
調べると、鳩は帰巣本能が強いらしいので、
こりゃネットが必要だな。
でも、どうやって張る?
広いベランダもこれ1枚でOK!!ベランダ鳩よけネット2m×10mダークブラウン
天井まで突っ張るポールを買って、
それで張ろうかとか、いろいろ考えるのだが...
鳥獣保護法とかあって、いろいろやっかいだな。
朝出社し、出張の精算などを済ませる。
11時からリフォームの見積もり。
床の間に収納スペースを作ってもらう分を
追加して見積もってもらう。
北のベランダに鳩の巣が...
雛は2匹。
引っ越すまでは巣立たないよな...
[esc]<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/063ed206.a67b3669.063ed207.5b2ee8e2/_RTblog10000001?pc=http%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2Fnonaka%2F437306%2F438156%2F786568%2F%23669107&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fnonaka%2Fi%2F669107%2F" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fwshop%2Fdata%2Fws-mall-img%2Fnonaka%2Fimg128%2Fimg10531541643.jpeg&m=http%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fwshop%2Fdata%2Fws-mall-img%2Fnonaka%2Fimg64%2Fimg10531541643.jpeg" border="0"></a><br /><a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/063ed206.a67b3669.063ed207.5b2ee8e2/_RTblog10000001?pc=http%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2Fnonaka%2F437306%2F438156%2F786568%2F%23669107&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fnonaka%2Fi%2F669107%2F" target="_blank">鳩よけ(フン害防止マット A型) 鳥がとまるのを防ぐ!</a>/esc]
駆除しても、引っ越してからの対策は...いるよな。
出張で、東京へ。
サクラ・フルール 青山
出張先へ、渋谷が便利だったので、評価が良かったこのホテルをチョイス。
東京都内だから評価が高いのか...
それとも、本当にみんなが求めているのは、
こういうホテルなのか。
地方には同じ値段を出すならもっといいところがあると思うし、
難しい。
渋谷駅から5分とのことだが、
自分が利用するのが、井の頭線なので、
もうちょっとかかるか。
インテリアの統一感はあるかも知れないが、
椅子にゆったりと座れるほどのスペースもないし、
椅子の背もたれが金属のままよりは、ちゃんと
クッションがある物の方がいい。
エイリアス(ALIAS) シーズン4 DVD-BOX
遅ればせながら、 ALIASのシーズン4をちまちまと
レンタルしては見ている。
まぁ、なんというか、ジェニファーガーナーは、
がんばっているのは非常に良くわかるのだが、
体を露出させるシーンはかなりしんどくなってきているように思う...
オープニングの映像(これまでの変装がたくさんでてくる)と
対比してしまうので、なおさら。
2重スパイという感じがまったくなくなり、
組織構成は非常にわかりやすいが、
なんだか``ALIAS'' らしくない。
そう思いながらもついつい見てしまうのだが。
パソコンソフト コーレル【税込】【期間限定特別価格】WinDVD9 通常版
正月に、コーレルの WinDVD9 をダウンロード購入して
つかっているが、調子があまりよろしくない。
勝手に固まるし、導入してすぐのころは、わけもわからず
アクティベート化を要求された。
おとといぐらいから、またもや、アクティベート化が要求
されるようになった。
こんどは、アクティベート化をしても、そのシリアルは
すでにアクティベートされているとか言われる。
頭にくるのは、サポートの電話番号(ナビダイヤル)が
表示されるものの、受付時間が書いていない。
一度電話すると、平日の 10:00-17:00とかのたまう。
仕事している人が電話できる時間帯じゃないよ...
今日は、午前中、住民票を取りに行ったりとかで、
遅めの出勤だったので、電話できた。
別に悪いことは何もしていないのだが、
向こうの人の心象が悪く、なんだか、いやな感じ。
一応、30分ぐらいあとにアクティベートしていただけるように
したということで落ち着く。30分も待てないので、
そのまま出勤。
どうなることやら、今晩確認。
で、結局問題なく、アクティベートして使用できるように。
最終更新時間: 2008-12-21 13:15