前の月 / 次の月 / 最新

大竹家のChangeLog 2004-12

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2004-12-31 Fri

雪!!! [天気]

雪ですよ雪!!! [生活]

京都に住んでもうすぐ丸4年になりますが、
これほど降って、そして積もったのは初めてですね。
雪が降る中、窓の掃除をしました。
子供を外で少しだけ遊ばせ、小さい雪だるまをつくりました。
今日が移動の人はたいへんだったんだろうなぁ。。。
大竹家は、結局、お正月はどこにも
行かないことになりました。
なぜならば、上の子が予定通り水疱瘡を
発症したから。
さてさて、どんなお正月になることやら。
みなさまよいお年を。

2004-12-30 Thu

晴れのちくもり [天気]

Neatimage [買物]

フィルムスキャンした画像で、粒状感があるものや、
すごくノイジーなものに対して、Neat Image のデモ版をつかって
ノイズをとることをしていた。しかし、デモ版だと、
生成する JPEG の圧縮率が一定だったり、バッチ処理の
リストにジョブを2つまでしか入れれないなどのつらい制限がある。
最近の円高もてつだって、思い切って購入することにした。
フォトショップのプラグインが必要かどうかちょっと考えて、
自分の使い方だとあまり必要性を感じなかったのでプラグインなしの
PRO版を購入。 59.9ドルなり。
CONFIRMATION のメールはきたけど、ダウンロード INSTRUCTION の
メールはまだ来てない。まぁ年末年始だし、年明けか。

2004-12-29 Wed

雨のちくもりのち晴れ [天気]

パチンコ店駐車場で乳児死亡 [ニュース]

またかよ...と思いたくなるニュースです。
朝の9時半から夜の9時半までパチンコ店の駐車場に
軽自動車をとめ(エンジンを切りカギをかける)、
中に生後6ヶ月の長女をチャイルドシートに置いて
夫婦でパチンコ。ときどき交代で見にきて、
寝てると思って、12時間も放置?!
信じられない。その間ミルクを与えていないって
どういうこと?
エンジン切ってカギかけて、寒かったんじゃないの?
それか、チャイルドシートの状態がたまたまわるくて窒息死とか?
娘の命よりもパチンコ玉が重いとは思えんのだが...

2004-12-28 Tue

晴れ [天気]

仕事納め [仕事]

今日が仕事納めの人って多いのではないでしょうか。
私もそうなんですが、30日くらいまで論文を書くために
出社する予定です。31日に長女が水疱瘡を発症予定ですので
今度のお正月は寝正月かもしれません。

声優事情 [アニメ]

今朝ちょっと気になって声優さんについて調べてました。
何を調べていたかというと、声優さんと声優さんの夫婦。
意外と多く、また離婚も多いので驚きました。
シャアで有名な池田さんはアンパンマンの戸田さんと
結婚し、離婚。その後、攻殻機動隊のタチコマの
玉川さんと結婚。などなどWWWちょっと調べるといろいろ
わかってトリビアな気分に浸れます。いい時代になりましたね。
役者さんや声優さんてやはり特殊な仕事なので
普通の人とはそうそう知りあえないんでしょうね...

スマトラ島沖地震 [ニュース]

少しずつ被害が明らかになってきているようですが、
最終的な被災者の数はすごい数字になりそうですね。
気になるのは、インドやアフリカで津波の被害があった
ところはどれくらい揺れたのでしょうか。
あれだけ距離があると、そんなに揺れたとも思えないんですが、
津波だけ来たとなると、ワールドワイドで、津波予報や
警告をだせる仕組みが重要になると思うのですが、
それがどの程度整備されているのでしょうか。

2004-12-27 Mon

晴れ [天気]

インドネシアスマトラ島沖地震 [ニュース]

すごいことになってますね。
昨日、ニュースで知ったときは死者400人という数字だった
のですが、現時点で1万人以上の方が亡くなっているのですね。
今回の被害の多くは津波によるものだそうで、
自分の経験では奥尻島の事をおもいだします。
今回の地震でも想像を絶する津波がきたのでしょう。
最近、地殻運動が激しくなっているのでしょうか。
気になるところです。

2004-12-26 Sun

晴れときどきくもり [天気]

いまさらですが... [テレビ]

冬のソナタを見ております。
妻に見たほうがいいよといわれるがままに見だしました。
みているのはNHK BS の完全版です。
今日は12話でした。
なんというか、脚本がうまいですね。
詳しく調べてもいないですが、元になる
はなしなどはあったのでしょうか。
あとは、知っている韓国語が聞こえてきて(ときどきあって)楽しいです。

2004-12-25 Sat

だいたい晴れ [天気]

あなたの人生の源はワクワクすることにある。 [えばる]

ソース/SOURCE - あなたの人生の源はワクワクすることにある。
マイク・マクマナス著
全部読んだわけじゃないけど、本の内容にはおおむね同意。
好きこそものの上手なれという言葉があるけど、
そのアナロジーで理解できる。ようするにワクワクするような
ことじゃないと、本気になれないし、長続きしないということだな。
今日読んだとこまでで感心したのは
ワクワクをすべて同時に実行せよというくだりで
当然、時間とお金を均等にかけることなんてできないから
情熱を均等にわりあてるようにするといいとあった。
そうすると、時間の使い方がうまくなるという。
ようするに集中してそれにあたることができるようになる
ということだとおもうけど、こういう発想は新鮮だった。
情熱を均等にわりあてる。意識してみよう。

楽天ブックス ソース あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。
おなじヴォイスというところが
【楽天ブックス】ワクワクする仕事をしていれば、自然とお金はやってくる
という本を出している。

2004-12-24 Fri

晴れ [天気]

うなぎ食べたい... [生活]

クリスマスもなんのその、今日はうなぎが食べたいのです。
「うなぎを探す」
寒くなってきたのでおいしいうなぎと熱燗で一杯なんてのがいいなぁ。
「熱燗を探す」


それからジンギスカンもまだ食べれていないのでひきつづき
検索中。
「ジンギスカンを探す」

2004-12-23 Thu

くもりときどき晴れ [天気]

風が強く肌寒い一日

楽天の一場さんが結婚?! [ニュース]

びっくり。
まじですか。
来年の夏には子供が生まれる?!
できちゃったというやつでしょうか。

年賀状 [生活]

ひとまず宛名を印刷。
裏はどうしよう。

2004-12-22 Wed

晴れときどきくもり [天気]

アフィリエイトでの自己購入 [アフィリエイト]

自己購入というのはよくわからないかもしれませんが、
自分で張ったアフィリエイトリンクを通して自分で
購入するという意味でここでは使うことにします。
楽天市場のアフィリエイトは自己購入は認めていません。
確定段階で破棄されます。
今日、いくつか気になって他のアフィリエイトも
調べてみると、AMAZONも規約にしっかりとダメだと
書いてありました。それ気づかずに自分はかなり
買っていましたが、どうなるんだろ。
A8.NETのようにしっかりと自己購入OKと明示している
ところもあれば、よくわからないところもあります。
バリューコマースは大丈夫らしいので、
バリューコマース経由での楽天市場の買物には
報酬が発生するそうです。
楽天広場以外にページを持っている人は
ためしてみてもいいかもしれません。

DVD+RW メディアが... [計算機]

ホームビデオのDVD化をはじめて最初の一本が
できた。ためしに+RWに焼こうと、すでに不要となった
データが書かれたディスクを消去して書こうとすると
ディスクそのものが認識されなくなった。
LINUX でむりやり FORMAT すると
認識はされるようになったが、やはりディスクエラーが
出てしまう。寿命なのか...1000回は書き換えられる
んじゃなかったのか。1000回というと毎日書き換えても
3年近く持つはずなんだが...

2004-12-21 Tue

はれのちくもり [天気]

楽天のコーヒーページ [WWW]

http://plaza.rakuten.co.jp/kiyo2525/4000
を更新。
ちょとだけ書き足した。
肝心のいれ方がまだだ...

2004-12-20 Mon

くもり [天気]

ただし、気温は高め。あたたかい!

今日もおつかれね [仕事]

今日は、午後から某シンポジウムとやらに参加した。
何をするわけでもないが、集中して話を聞くことが多かったせいか
疲れている。集中しすぎなのだろうか。
会場の空調が暑すぎたり、寒すぎたりしてそれが
余計に疲れを増している気もするが...

2004-12-19 Sun

休日出勤 [仕事]

休日なのに珍しく会社にでてきた。
来日したワシントン大の先生の講義を聞くため。
13:30から16:30までに途中30分の休憩をいれての予定が
15分ほどの休憩で、おわると17:40くらいだった。
久しぶりに集中して英語を聞いたのでとても疲れた。
休日出勤といっても年棒制の私には関係のないこと。
ま、ちょっと勉強になったからいいけど。

長男が水ぼうそう [生活]

長女のヤマハ(音楽教室)についていって
もらってきたらしい。
熱はそれほどでておらず元気。
長女は一応予防接種してあるので、
うつらないかもしれないし、うつたっとしても
軽くてすむらしい。

2004-12-18 Sat

くもりときどき晴れ [天気]

ホームビデオをDVD化 [計算機][生活]

これまで撮ったホームビデオをDVDにするべく作業を開始。
大竹家のビデオはDEGITAL HI8 なのでパソコンにはとりこみやすい。
細かな編集とかは趣味ではないのでとにかく
パソコンに取り込み、エンコードする。
編集しないといってもテープ丸まる一本をそのまま
エンコードしてファイルひとつにするのも
不便かと思い撮影日ごとにファイルをわけて
DVDのメニューはチャプター表示のように
撮影日ごとにしようと思う。
どうなることやら...

2004-12-17 Fri

くもり [天気]

HONDA ASIMO が走る? [ニュース]

HONDA が ASIMO の改良型を公開。
映像は
http://www.honda.co.jp/hdtv/
で見ることができます。
というとで見てみたのですが...
走る? 走るの定義って何?
両足が地面がから離れているようには見えないんですが。
これじゃぁ「はや歩き」じゃん。
時速3KMらしいけど。走るってのは誇大表現と感じました。
ただ、おそらくつくり手としては走るための
姿勢制御がかなりうまいことできるようになったと
言いたいのだろうと予想する。

2004-12-16 Thu

くもり [天気]

ジンギスカンが食べたい [生活]

できればラム肉。急に食べたくなった。
[楽天市場でジンギスカンを探す]
けっこうあるもんですね。
「義経」とかめちゃくちゃ懐かしい感じがする。
タレつき1KGが1500円というのは高いのか安いのかさっぱりわからない。
肉は実質750Gくらいだから100G200円くらいなのかな。
これを目安に少し探してみようか。
でも、送料が大体1000円くらいするからなぁ...

本を購入 [買物]

久しぶりにインターネット書店 スカイソフトを利用。
買ったのは
BAYESIAN STATISTICS: An Introduction
ちょっとBAYESIANも勉強しなくちゃいけないかと思って。

2004-12-15 Wed

晴れ [天気]

欲しい本 [買物]

ソース あなたの人生の源はワクワクすることにある。
ある人のサイトで紹介されていてとても気になった。

ついでの買物は
レゴ基本セット赤いバケツ
クリスマスだから...

2004-12-14 Tue

晴れ [天気]

ドンキホーテ火災を思う [ニュース][生活]

ある意味人災ですから許せんという気持ですね。
でも、店舗の実体なんて、地方のドいなかのスーパーなら
まだしも都心や都心近郊ではどこもおなじもんじゃないんですかね。
消防の査察があるときだけ、片付けて、あとは空間を有効利用。
そうでもしないと、昨今の競争社会はやってられないでしょう。
全てのトラックが制限速度をまもってはしると、
物流が確実に変わるのと似ている気がする。
これで、原因が放火だったりすると亡くなった方はたまりませんね。

[楽天で消化具をさがす]

と思っていたら放火で間違いないようですね。
株価もそのように動いていますし。
放火されるような商売ではいかんですね。

2004-12-13 Mon

晴れ [天気]

仕事が... [仕事]

仕事があまり進みません。
がんばっても結果がでないときがあります。

楽天フリマその後 [WWW][生活]

購入された方から連絡があり、今日ふりこんだとのこと。
確認は明日。

2004-12-12 Sun

 晴れときどきくもり [天気]

APPLESEED [DVD][えばる]

APPLESEED をみた。
世界初の3Dライブアニメ超大作ということで
全編フルCG。まぁ、チャレンジ精神は買います。
でも、作品という点では、CGに固執する必要性は
感じないし、モーションキャプチャーとかして
がんばっているのはよくわかるけど、やはりところどころ
不自然。原作はまだ読んでいないのでよくわかりませんが、
士郎正宗世界をそこそこうまく表現できているのではないでしょうか。
イノセンス
のようにアニメとCGを使い分けて作品としていいものに
してほしかったです。
全編CGでやることに製作者側としては意味があるのかも
しれませんが、観賞する側としては、それが
人手によるものだろうが、CGだろうが関係ないわけですから。
ひとつのエポックメイキングな作品には違いないと思いますが、
作品としての完成度が追及されていないようで残念。

鶏卵 [生活]

近所のスーパーまでおつかいに行った。
朝9時から10時までのタイムセールに行った。
お目当てはタマゴ。
最近、鶏卵が値上がりしている。
1パック200円以上するのが普通になってしまった。
ちなみに、今日入手したのは1パック78円のタマゴ(LLサイズ)。
いったい仕入れ値っていくらなの?
本当はLサイズがほしかったのだが、自分が行ったときには
LLしかなかった。値段はサイズによらずどれでも78円。

2004-12-11 Sat

晴れ [天気]

THE LADYKILLERS [DVD][えばる]

トムハンクス主演の
レディ・キラーズ
を観た。
「とても面白い!」とはいえないけれど、
トムハンクスが無難にこなしているのでまぁ見れる。
全体として、黒人をばかにしているのかしら
と思えるところがところどころにありいやな感じ。
最後どうなっちゃうのかと思ったけど、教授の殺し方はちょっと
強引な印象で興ざめ。

2004-12-10 Fri

 晴れ [天気]

横浜佐々木の年棒が... [ニュース]

6億5千万なんだと。
びっくり。
いやー、金出すのは球団だから、どうでもいいのだが、
何をどう評価するとこの金額になるのかまったくわからない。
合理性だけを考えると、もっと若くて、イキのいい
1億円プレーヤーを6人いれたほうがいいんじゃないかと思うが、
成績だけでは計れない点を評価してのことなのでしょう。
だとするならば、各球団は評価基準を明確にしてほしいものだ。
そうすると、他の選手も、こうすると球団の評価が
あがるんだと奮起するかもしれないし、
逆に、こんなふうに評価されるんじゃやってらんねと
球団を去る人もでてくるかもしれないけど...
ところで、6億5千万もらうとすると
税金などなどがひかれてのこる手取りはどれくらい?
想像もつかないや。

高校数学+α [えばる]

高校数学+α

こういう本がもっとたくさん世に出まわるといいですね。
高校数学と大学数学のギャップを埋めるために書かれたようですが、
私の好きな構成のしかたをとっています。
それは、何故そのようなことを考える必要があったのかという歴史的背景です。
あとは、あまり分類に固執しないことです。
吉田先生の著作でオイラーの贈物というのがあるのですが、そのはじめにで
木をみて森をみずにおちいりやすいから分類に固執しすぎないことも
大切だと強調されてます。
「オイラーの贈物」のアナロジーで「確率とはルベーグ測度である」という
本だれか書いてくれないかなぁ。

高校数学+α[AMAZON]

2004-12-09 Thu

晴れ [天気]

研究って道楽だよな... [生活][仕事]

最近、仕事が面白い。こういう状態はときどきやってくる。
この状態になるとトイレに行くことすら疎ましく思うようになる。
この状態のときはトイレで、便座にすわって仕事ができたら
いいのに...と思ってしまう。
で、食べ物はチューブでカロリーメイトか何かを摂取する。
そんな状態が理想と思える状態が半年に一度くらい訪れる。
それくらい集中できる。
こうやって集中して仕事しているときって幸せなんだよなぁ。
しみじみ思います。
それで、研究のすごいところは、それが必ずしも成功しなくても
いいってところなんだよなぁ。
それが、研究が道楽といわれる由縁でしょうな。
でも、最近は状況が厳しくて成功が大前提。
失敗は許されないプロジェクトばかり。動くお金もそれなりに
大きいが、誰かがリスキーな研究しなきゃ、世の中まわっていかないですよ。
失敗するたびに成功に一歩近づいたと思える寛容さが必要ですな。

2004-12-08 Wed

晴れ [天気]

IBMがPC事業部を売却 [計算機][ニュース]

IBM がPC事業を中国の会社に売却するようですね。
Thinkpad使いとしてはちょっと不安。
どうなっちゃうのThinkpad?
まぁIBMのPC事業が赤字続きだってのは事実なんでしょうけど。
世界で3位のシェアを誇るIBMが世界で8位のシェアの
会社に売るってのもどうなんだろ。
まぁこれまでと変わらぬ品質とサービスを
提供してくれることを祈るだけかな。
当面今のPCでがんばれるでしょう。

楽天フリマ [WWW][生活]

昨日も売り上げがあった。
メールをするのだけど反応が今ひとつですね。
YAHOOのオークションじゃ、すぐに返事がきて
すぐに発送できるようになることが多いのですが、
ここにYAHOO AUCTIONと楽天フリマの温度差を感じますね。
まぁ、YAHOO AUCTION は500万近い登録者がいる
日本最大のサイトですから仕方がないのかもしれません。

2004-12-07 Tue

 晴れ [天気]

アフィリエイトリンクAT楽天 [アフィリエイト][WWW]

アフィリエイトが何かわからない人にとっては
どうでもいいことなんですが、料率が高いお店は
健康食品や、美用品関連のお店がずらりと並び嫌になる。
だって、それだけ暴利をむさぼりやすい分野だと
いうことでしょう。人の健康につけいって安い
商品をとても高価に売ることができる分野ですもの。
もちろん全部のお店がそうだというわけではないですし、
本当に高いのかもしれません。でも、それだけ
広告にお金をかけれるというのはやはり...

閑話休題。今日書きたかったのはアフィリエイトの
リンクのことです。楽天のアフィリエイトのシステムでは
特定のお店や、そのお店の特定の商品へのリンクはつくり
やすいけど、買う側からするとそれはあまりうれしくない。
なぜなら、他にもっと安いお店があるかもしれないし、
安くはなくとも自分が望む決済方法で決済できる
お店があるかもしれない。それに、リンク先の商品が
期間限定だったり、在庫がなくなってしまうことがある。
ようするに、リンクが陳腐化しやすい。だから最近は
検索リンクを張るようにしてます。できるだけ狙う商品が
リストされるように絞り込んだ条件のリンクを。
自分では結構いいと思ってるんだけどどうだろ?

楽天フリマその後 [WWW][生活]

結局、連絡はとれて問題なく取引を終えることができそう。
よかった。

2004-12-06 Mon

晴れ [天気]

コールドマウンテン [えばる][DVD]

昨日の白いカラスにひきつづき、ニコールキッドマン関連で
今日は、コールドマウンテンをみました。
月曜からDVDなんかみてんじゃねぇよと思うかもしれませんが、
昨日は子供と一緒に夜8時すぎに寝て午前3時半ころ目をさまし、
それからみました。
ジュードロウというと AI でのおかしなロボットの役しか
思い浮かばなかったのですが、うまいですね。
言葉少なめの役ですが、きちんと伝わってくる演技でした。
それは、ナタリーポートマンが出てきたシーンでも
感じたのですが映画全体で言葉ではなく、表情で語らせる
シーンが多かったように思います。
レニーゼルウィガーもぴったしという感じで
よかったです。

2004-12-05 Sun

くもりのち晴れのち雨 [天気]

とにかく変な天気でした。

白いカラス [DVD][えばる]

白いカラスをみました。
邦題と原題があまりにも違うのですが、
最後までみるとなるほどなかなかいい邦題だなと思えてきました。
レンタルできるのは日本公開版だけみたいなのですが、
キッドマンのセクシーシーンがあるというUS公開版もみたいですね。
その二コールキッドマンの演技もさえてますね。
ただ、キャスティングに関しては、キッドマンじゃなくても
いいのではと感じましたが。
アンソニーホプキンズはさすがですし。
エドハリスもぶっ飛んだ役をなかなかうまく
こなしてます。エドハリスと、ゲイリーシニーズをみていると
アポロ13が思い出されます。
今度借りてこようかな。

2004-12-04 Sat

くもりのち雨 [天気]

今日気がついたこと。 [アニメ]

声優の矢島晶子さん
クレヨンしんちゃんからプリキュアのミップルまでこなす。
ガンダムWのリリーナドーリアンもしていて
びっくり。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%f0%c5%e7%be%bd%bb%d2?kid=5633

2004-12-03 Fri

晴れ [天気]

今日もいい天気ですね。

楽天フリマその後 [生活][WWW]

楽天フリマで購入いただいたお二方から入金があった。
ところが、問題発生。
一人の方が送料を忘れて商品代金だけを入金された。
ん〜、困りましたね。
これで、私が商品を送らないと、お金を
はらったのに商品が送られてこないということになるのかな?
メールにはけっこうわかりやすく書いているつもりだけど
(今まで、こういうことなかったし)、
もうすこし分かりやすい構成になるようにしよう。
正直、送料も290円だし、これくらいいいかという気持ちもあるのですが、
ビジネスはビジネスですし、それに私から購入しようという人が、
こういう人たちばかりだと...とか、
そんなこと考えているとたいへんなことになりますからね。

*ビデオデッキ購入[買物]:
最近ビデオデッキの調子がいまひとつ。
なんせ、もう9年近くつかっている。
最近、ビデオデッキはどこのメーカーも力を入れていない。
HDDにバンバンとって必要なものだけ DVD へコピーする時代だ。
でも、急に VHS が再生できなくなってもそれなりにこまる。
ということで、
Panasonic GコードHI-FIビデオ NV-HV71G-S [NVHV71GS]
を購入。最初、あまり考えずに
三菱 GコードHI-FIビデオ HV-G500 [HVG500]
を注文したのだけど、チャンネルや、タイムコードがデッキに表示されないと
知って、あわててキャンセル。
キャンセルに快く応じてくれたjoshinさんありがとう。
だから、パナソニックのデッキもあなたのところへ
注文しましたよ。
というか、送料とか税とか支払方法とかを考えると
一番よかったのが、上新さんなわけだが。
地上波デジタルのこともあるし、HDD+DVDレコーダーはもうちょっとあとでいいや。

2004-12-02 Thu

晴れ [天気]

今日はあたたかいですね。

プログラミングのための線形代数 [えばる]

最近、買いました。
プログラミングのための線形代数
工業高校や、高専の情報系の学科で使うのに最適な本では?
もちろん大学でも十分に使える内容だと思う。
なによりも素敵なのは意味をきちんと考えて、それぞれの事項を
説明しているのでわかりやすいし、納得できる。
それに RUBY や GNUPLOT をつかって実際に計算機で確認することができる。
自分が学生のころにこんな教科書があれば、もっとよく理解できただろうに...

楽天フリマ [WWW][生活]

11月末にたてつづけに2人から注文があった。
確認メールと中2日ほどあけて再度確認メールを
送ったけど連絡なし。ん〜どうしよう。

2004-12-01 Wed

晴れ [天気]

漢字の本 [えばる]

昨日にひきつづいて漢字に関する本
現代日本の異体字 [漢字環境学序説]
はっきりいって漢字オタクな世界の本です。
昨日えばった本にもありますが、文字をもつ言語は言語全体からすると
少ない。その中にあって漢字は「世界で最も種類が多く、最も複雑な形をもつ文字」です。
「人間はどのような漢字をどのくらい目にしているのか」という問いに
答えるために、いろいろな角度から調査分析しています。
漢字に興味がある方は是非どうぞ。

最終更新時間: 2008-12-21 13:15