ChangeLog 最新ページ

健康 - 大竹家のChangeLog

最終更新時間: 2008-12-21 13:15

2006-06-13 Tue

寝違えた [健康]

昨日の朝、起きたら首が痛かった。

ということで、昨日は早く帰ってきて
サッカーを見て、寝た。

が、今日になっても痛みはあまりかわらず...

左の肩が痛いのだが、ネットで調べると
右足首のつぼがきくらしい。

ためしにマッサージ。

かなり楽になった。
ギックリ腰、腰痛、寝違え即効動体療法すぐ効く治るツボの秘密

2006-03-10 Fri

のどが痛い! [健康]

昨日の夜ご飯を食べてから急にのどが痛くなった。
風邪か?

今朝フィルムを出しに行ったついでに近所の薬局で
のどスプレーを購入。
すすめられたのはベンザブロック。
ベンザブロックのどスプレー

1100円もした。(楽天でもあまり変わらないな)
メジャー製薬会社の商標登録商品は、
名前だけで高めの金額設定だからいやだ。
今朝は選択肢がなかったのでこれを購入したが、
いつもなら、名前は売れていないけど、成分は大手製薬会社の
ものと同じというものなんだが。。。

2006-01-12 Thu

体調は・・・まぁなんとか [健康][生活]

体調は何とか、復調して、
それなりに活動できる。

おなかがまだギュルギュル言う感じがするので
おっかなびっくり食事をする。

いったん空っぽになったおなかに再び
ものが入って、通常のサイクルになるまで
仕方ないか。。。

2006-01-11 Wed

胃腸カゼだろうか [健康][生活]

結局、昨日は早退してきた。
おなかの調子がとても悪い。
食欲がまったくない。
ということで、もがきながら寝ていたが、
夕方にはもどしてしまった。
熱も38度ほど。

胃腸カゼだろうか。
下痢も続く。

今朝になって熱も下がり、おなかもだいぶ
落ち着いてきたが、大事をとって会社を休んだ。

こうやって休める仕事だからいいけど、そうじゃない人は
ほんと大変だ。
#研究者も学会とあたったりすると大変なわけだが

麦味参顆粒(バクミサンカリュウ) 60包 【送料無料】 (医薬品)JPS-16 柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)エキス錠 260錠(5個購入につき1個サービス!)

2006-01-10 Tue

体調不良 [健康][生活]

朝、起きた瞬間から体がだるい。
食欲も全然ない。

むりやりパンをおなかに詰め込んで出社。
状況は改善しない。

思い当たることが全くない。
普通に寝て普通に起きただけなのに。

あ〜、昨日、暖房が入っていない会社で仕事してたのが
悪かったのだろうか。

2005-11-17 Thu

胃腸カゼか...? [生活][健康]

昨日まで徐々に回復してきていると思ったのですが...
今日は、朝のうちは調子よかったのですがその後、
おなかが痛くて...

えぇ、げりっぴなんですが、それほど酷いわけでもなく。
ただ、熱っぽいとは思うのでやはり胃腸カゼかなと。。。

ほとんど仕事にならない一日。

この前の韓国出張でおみやげに柚子茶買ってきたので柚子茶飲んでみよ。
柚子茶

2005-11-15 Tue

胃腸カゼ? [健康]

昨日から体調がわるい。
おなかが痛い。それと熱っぽい。
便も下り坂。

胃腸カゼか。。。

だけど、感染源がなぞだ。

【健康と医学の本】家庭の医学知識

2005-09-30 Fri

肩こりがなおらない... [健康][仕事]

だめだ、肩というか背中というか肩甲骨の周辺が
いたくて仕事をする気がおきない。

なんとかして楽になりたいと思うがなかなか
これといった決め手にかける。

トラックポイントのほうが、キーボードから手をはなさない分、
負担が軽いように思うが、あまり安く実現できそうにない。
USBキーボード ウルトラナビ付/ 31P8974
1万2千もするなんて。トラックポイントデバイスはやはり
複雑なんだろうか。


だめもとで
PCデスク用 ひじ置き【アームレスト&マウスボードセット】 【大感謝セール0916】 【0929アップ...
昨日、これを注文してみた。
あまり評価されていないような気がする。

あとは、薬物か...
ナボリンEB 45T

ビタミンB12をとって、血行をよくすると直りそうな気がするが...

2005-09-29 Thu

肩こりの原因はマウスか... [健康][仕事]

昨日から肩凝りというか背中が痛くてしかたがない。

その原因がなんとなくわかった。
マウスだ。

前にもこれと同じ痛みがあった。
マウスを酷使する仕事をしていたときで、
だんだんひどくなり、腕がしびれてくるほど。

右の肩甲骨と背骨の間が痛いのだが、今回も同じ痛みなことに気がついた。
そして、北海道から帰ってきて、マウスを使いはじめた。
とくに、帰ってきたばかりの27日は、大量のメールを処理するために
マウスの上に右手をおいたまま、長時間をすごした。
それで、気がついた。

姿勢が悪いのも影響しているかもしれない。

ということで、今日はトラックポイントのみで仕事をこなす。

プレゼン用の資料つくらなきゃならないが、
なんとかなるだろう。

左手でマウス操作するとバランスがとれるだろうか。

椅子の高さもわるいのかな。

2005-05-24 Tue

ラテラルサイトレーナー [健康]

はじめて見たのは、もうずいぶん前な気がするが、
これはかなりいいのではと思った記憶はまだ鮮明だ。

あの、いつもの調子のいかにもアメリカンな説明。
どうせ、結構な値段なんだろうと思うと案の定 16000円くらいする。

それから、どれくらいの時間がたっただろう...
★500台限り!≪限定数のみ大特価!3980円!!!≫ラテラルサイトレーナー★♪♪30000台突破記念♪... 安いものがでてきたものです。
[楽天で ラテラルサイトレーナーをさがす]

でも、本体ばかりの安売りで、一緒にチューブも買いたい人とかのことは
あんまり考えられてないような...

先日、ジャパネットたかたでは良く似た
アテックス ゆらゆらステップトレーナーシェイプバンド付き【送料・代引料無料】下半身を効果...
を紹介していた。
[楽天で アテックス ステップトレーナーをさがす]

アテックスの方が、マットやシェイプバンドもついていて、後から
やっぱりバンドもほしかったなんてことにはならない。

欲しいと思いつつもなかなか踏ん切りがつかないですね。
ラテラルサイトレーナーはかなり騒音がひどいという評価をみかけますが、
アテックスの方が後発なぶんましなのかな?

それよりも、体を柔軟にするための道具ってないんでしょうか。
ストレッチングボードもわけがわからない値段ですね。

2004-11-12 Fri

寝違えた [健康]

首が痛い。

2004-11-05 Fri

指が痛い [健康]

右手の人差し指をつきゆびしたようだ。
いつしたのかまったく身におぼえがない。
キーボードの使用には支障なし。

2004-10-28 Thu

左目が痛い [健康]

良くない予兆がこれならいいが、
左目がいたい。充血している。
睫毛が目に触れていたのが原因だと思うが、
それにしても痛い。トホホ...

2004-10-23 Sat

はな風邪? [健康]

はな風邪をひいたよう。
鼻水がとまらない。

2004-10-03 Sun

風邪ひいたみたい [健康]

昨日、雨にあたったことがわるかったのか、
先週、少し忙しくて体が疲れていたからなのか
わからないけど風邪をひいたようだ。
鼻水がとまらない。
ひとまず、かぜ薬を飲んでゆっくりと休んだ。
だいぶよくなった。
今日は早く寝ようっと。