ChangeLog 最新ページ

アニメ - 大竹家のChangeLog

最終更新時間: 2008-12-21 13:15

2005-12-26 Mon

GUNDAM SEED Destiny - Final Plus - [アニメ][えばる]

昨日の夜、GUNDAM SEED Destinyの特別編があったのでみた。

オープニングは、こりゃ、土曜の夕方にはちょっと
きつなと感じつつ、対象は、大人に絞ったのかななんて
ことを考えつつもみていくと...

あの、なんだか、みたことあるシーンばかりなんですが。

45分くらいはこんな感じでその後の話を気にしつつ、
編集されたシーンをひたすらと見せられている感じで
過ぎていった。

そのつらい時間を堪え忍んだせいか、最後が
やたらといいように映る。

SEED シリーズはナレーションを効果的に使ったらいいのに
と思うことがとても多い。
ガンダムだと永井さん(磯野波平ですな)がしぶく
説明し、話が展開される。
そのほうが、わかりやすいし、話の展開もさせやすいと思うんだが。

戦局の説明を言葉ではなく、それぞれのキャラクターを
持ち出して、くどくどと展開されることは作品全体の
まとまりがわるくなる気がするんですがね...
今回の特別編だって、30分に納めようと思えば
余裕で納められるはずだ。

しかし、 Destiny(運命) って言葉がとてもやすっぽく
作品中で使われるのはなんだか、もっとこう、なんとか
できなかったのかと... いや、まぁSEEDも訳がわからないから
こんなものか。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY  2006年 アニメ キャラクター カレンダー *曜日・時間指定可*無...

2005-06-06 Mon

GUNDAM SEED DESTINY [アニメ][えばる]

そうえいば、気がつくと、ほぼだいたい観ている
GUNDAM SEED DESTINY ですが、最近は、展開がはやくて
デストロイガンダムもでてきたとおもったらあっという間に
やられちゃって、Zのとき(サイコガンダムだっけ?)のように
ひっぱったりはしないわけね... なんて思ってしまったり。

でも、強いという理由だけでそれを破壊できるように
しようとか、こいつがステラを殺したからとか
どう思っているかわからないけど、自分より強いものに
対する恐怖を力でねじふせようとするその思想は、
連合の人々と同じでなんだか笑えてくる。

善と悪に簡単にわりきれない世の中を反映してか、
このアニメも前作以上に混乱を極めているような...

まぁ、どうころんでもいろんな楽しみ方ができるところは
あるい意味すごい。

2005-01-19 Wed

今日の声優さん [アニメ][声優]

昨日テレビのコマーシャルからサザエさんで
おなじみのタラちゃんの声が聞こえてきた。
そういえば、この人って誰? もしかしなくても
かなりのおばちゃまかしら...
という予想はだいたいあたっていたらしく...
貴家堂子(さすが たかこ)さん
1941/2/4 のお生まれだ。
他に自分がよくわかるキャラとして
ハクション大魔王のアクビも貴家さんがなさっている。
それを知ってあぁそうだなぁとしみじみ。
それにドラえもんだけじゃなくて
サザエさんの声優陣も高齢化だなぁ。

2004-12-28 Tue

声優事情 [アニメ]

今朝ちょっと気になって声優さんについて調べてました。
何を調べていたかというと、声優さんと声優さんの夫婦。
意外と多く、また離婚も多いので驚きました。
シャアで有名な池田さんはアンパンマンの戸田さんと
結婚し、離婚。その後、攻殻機動隊のタチコマの
玉川さんと結婚。などなどWWWちょっと調べるといろいろ
わかってトリビアな気分に浸れます。いい時代になりましたね。
役者さんや声優さんてやはり特殊な仕事なので
普通の人とはそうそう知りあえないんでしょうね...

2004-12-04 Sat

今日気がついたこと。 [アニメ]

声優の矢島晶子さん
クレヨンしんちゃんからプリキュアのミップルまでこなす。
ガンダムWのリリーナドーリアンもしていて
びっくり。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%f0%c5%e7%be%bd%bb%d2?kid=5633