前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-12

大竹家のChangeLog

2005-12-03 Sat

晴れ(京都府相楽郡) [天気]

雲が多いながらも晴れ。

午後になって、風が強くなる。
そして、そのせいか、とても寒く感じる。
いや、体感温度という意味ばかりでなく、
実際、気温が下がったのかもしれない。

部品到着、そして復活 [ラジコン]

前の日曜に、4x11.5mm段付きビスを紛失し、走行不能となった
ツインデトネーター。
結局、月曜日に部品を注文し、それが金曜日についた。
週末にまにあわせるタミヤはえらい!と関心しつつ整備。
早速ネジをしめつけるが、いつまでもまわる。。。
ようするにバカになっているということですな。
仕方がないので、前に購入しておいたスペアパーツをとりだし、
フロントアクスルを交換。

アクスルを交換して気がついた。
タッピングビスと異なり、普通のビスをしめつける、アクスルの受け口は
単なる穴になっているではなく、ビスを占めつけやすいようにネジを
切る部分が穴の周囲の半分くらいになるように成形されている。
# ん〜、言葉で説明するのは難しい。

結果、強度が落ちて、ネジがバカになりやすくなっている。
アクスルは上下2本のビスでネジ止めするが、どうも下側に負荷がかかるらしく、
反対側も下のネジがほとんどバカになっていた。
アクスルを両方とも交換したが、速攻で、片方のネジが一本
バカになった。
このまま再度、紛失されても困るので、瞬間接着剤で
補強しておいた。やれやれ。
アルミのものに換えたいな。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15