前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-03

大竹家のChangeLog

2006-03-06 Mon

くもりのち雨(京都府相楽郡) [天気]

午前中はまだなんとか雨が降らずに持ちこたえた感じだが、
午後に入ってからは雨。

春雨らしく、昼間の雨は温かい感じがしたが、
夜になると気温も低くちょっと寒く感じた。

亡国のイージス [えばる][DVD]

亡国のイージス プレミアム・エディション ◆20%OFF!

原作はかなり前に読み、期待してみてみた。
原作の仙石のイメージは自分の中ではもっとがっしりとした
武骨な男のイメージだったが真田広之がやるとすごく
洗練された男に見えた。
それがミスキャストというわけではなく、真田の演技は
さすがという感じで見ているものをとらえていく。
映画は映画でひとつの作品としてしっかりと仕上がっていれば
いいと思うのでこのあたりはある意味どうでもいい。
しかし、如月の過去をもう少し丁寧に描いてあげないと
仙石との交流を通しての気持ちの変化の描写が
盛り上がりに欠ける印象。

そういう意味で、原作とはちょっと異なるところもあり、
そう考えていくと、
チェミンソが本当に必要な役なのかどうか微妙。
だいたい、ヨンファの背景についてわからない
事が多すぎるままどんどん話が展開する。
このあたりは、どの程度原作に忠実に映画を作るかとも
関係する難しいところなのだろうと勝手に想像する。

映像はかなりしっかりと作り込まれていると感じていたが、
クライマックスの沈没シーンがやたらと安ぽっくみえてしまって
もう少し何とかならなかったのかとひとりつぶやく。

ローレライはどんな感じだろう?
ローレライ スタンダード・エディション

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15