2月に購入したTLT-1マックスクライマーは気がつくと
このような姿に...
トレーサーキットへコンバートして、バッテリーを前後3本ずつ
振り分けることにした。
いまは、バッテリーをサーボの上にのせて、リンクもちょっとだけ
調節してあるが、全体的な雰囲気はこのまま。
タイヤはツインデトネーターで使用していたものをそのまま使用。
トビークラフトのワイドトレッドキットも購入してあるが、
それは、サベージなどのホイルをつけるためだ。
今現在、ちょうどいいタイヤがないので、
いわゆる、2.2クラスといわれるサイズで走らせている。
が、人間のサイズにあわせてデザインされた人工物を散歩感覚で
一緒に移動することはなかなか出来ず、そこいらにある階段はまず
あがれない。
仕方がないので、適当な岩場でいろいろチャレンジする。
まぁ、そこそこ上れるところもあるが、あと、2,3センチタイヤが
大きければと思うこともしばしば。
あと、やはり、このままだとちょっと軽い。
タイヤにトラクションをもうちょっと掛けることが出来れば...
という状況にもちょくちょく遭遇する。
タイヤにパチンコ玉か...
なんとか階段をあがるべく Pro-Line のMOAB XL を注文するも、
入荷は、まだまだ先のようだ。
Tower Hobbies などで個人輸入した方が良かっただろうか...
それじゃ、I-MEX の K-Rock はどうかと、注文したところに聞いてみると
2週間後に入荷予定とのこと。
ん〜、しばらくはこのままか。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15