会社から帰ってきて夜な夜なフィルムをスキャンしている。
今日は、KODAKのHD400というネガフィルムをスキャンしてみた。
去年の7月に淡路島に遊びにいったときのものだが、
DUAL IV と比べると格段に色の再現性が向上している。
とても自然な感じになる。微調整をほんの少しするか、
ほとんどなにもせずにすぐにスキャンできるほど。
それと、KODAKのHD400は400のわりには粒状感が
あまりでない。さすが、HIGH DEFINISION (スペルあってる?)
というだけのことはある。
リバーサルはまだあまり試していないけど
フジのTREBIはやっぱり素直な感じ。
KONICA MINOLTA のSINBIは難しい。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15