今日は、車のタイヤを交換した。
いくつか調べて DUNLOP の EC201 がいいらしいことがわかった。
込み込みで1本8000円くらいでかえれればいいやと、
17:30に一旦退社してお店に行く...
タイヤ館はブリジストン系なのでだめ、オートバックスに行こうと
おもったけど、さらに近所のAUTO WORLD にした。
AUTOWORLD はヨコハマ、TOYOのとりあつかいが多かった。
あと、ミシュラン。
所望のタイヤは在庫がなく、取り寄せならできると言われたけど、
金額もYOKOHAMAのものとおなじくらいらしいし、
性能的にもそんなに大差はないだろうということでYOKOHAMAのECOS にした。
4本込み込みで 31110円。サイズはどノーマルの175-70R14
明日チラシが入るけど、その値段させてもらいますということで
まぁ、ちょっとは安かったのかな?
なんせ、京都に引越してきて、車をかって、はじめてのタイヤ交換なもんだから
勝手がわからない。しかも、タイヤ交換していくらぐらいだったとかの
情報もあまり見つけることができなかった。
この日記が誰かの役に立つといいのだけど...
静粛性はあがった。ハンドルもかるくなった。
すぐにわかるのはこれくらいかなぁ。。。
ちなみに前にはいていたのはTOYOのやっすいやつ(だと思う)
楽天でタイヤも売ってるのはすごいけど、4本交換するために買う人とか
いるのかな?
知りあいが整備工場やっている人とかならありか...
持ち込みだと交換、バランス、廃タイヤ処理でかなり取られそうだ。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15