前の日 / 次の日 / 最新 / 2007-05

大竹家のChangeLog

2007-05-24 Thu

晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

朝から気温も高く、初夏の雰囲気。

昼過ぎに雲が多くなるのは、ここ2,3日共通している。

3000円以下のヘッドホン [買物][生活]

amazonでは非常に評価の高かった密閉型ダイナミックステレオヘッドホンPIONEER SE-MJ3


を購入してしばらくたつが、
前からほしかったヘッドホンアンプ(BEHRIENGERのHA400)が入手できたので

これと一緒にSONYのMDR-XD200を買ってみた。


やりたかったことは、子供が寝てから嫁と二人でDVDをみることが
あるのだが、そのときに各自が好きなヘッドホンを使いたかった。

で、WWW上の評価の傾向としては値段相応だというXD200だが、
商品が到着してからSE-MJ3と比べると...
・でかい、ケーブル長い
・ケーブルは左出し1本だ
・つくりが安っぽい
ということで、SE-MJ3のコストパフォーマンスの高さに
気がつく。
音はエージングが関係するかどうかわからないが、
SE-MJ3よりくもった感じ。
しかもイヤーパッドが大きい分、眼鏡をしている人だと
ツルの部分が痛くなりそうだ。
同じ値段なら迷わず SE-MJ3 を買うな...

安いヘッドホンを試せるところがあまりないから
安いヘッドホン選びは逆に難しいように思う。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15