前の日 / 次の日 / 最新 / 2007-04

大竹家のChangeLog

2007-04-25 Wed

くもりのち雨(京都府相楽郡,木津川市) [天気]

昨日の夜から雨は断続的に降っていた。

今朝もくもっていたかと思ったが、
すぐに小雨が降り始める。

TLT-1 JATO シャフト [ラジコン]

TLT-1 をトレーサーにコンバートして、使用しているが、
プロペラシャフトがドッグボーンのままだと、ドッグボーンの
ピンがずれてきたり、無理が出来なかったり、
ちょっとしたことが気になっていた。

http://monkeykick2.blog.shinobi.jp/Entry/36/
を参考に HPI のE-savage用のドライブシャフトを
流用しようかと思ったが、HPIで品切れ。(入荷は5月上旬とのこと)
だったので、MONTRUCKSにJATOシャフトを頼んだ。
(http://montrucks.shop-pro.jp/?pid=2759732)
#取り寄せにかわってるな、最後の2本だったとか?

シャフトが来たので早速組み付けてみたが、
ホーシング(この言い方はあまり好きじゃないハウジングの方がいい)側は
きれいに穴開け、貫通できたが、
センターデフ側がすっきり収まらない。
一応、JATOのアクスルピンにあたる位置にネジを通し、固定したが、
ジョイントカップにすっぽりとはまっているわけではないので
少し遊びがある。実際にモータを回してみるとちょっとばたつくので
なんとかしたい。
ヨークの部分を削ってジョイントカップにすっぽりと埋めて固定するか、
穴を開け直してもう少し深くカップに入れたところで固定するか。
でも、このシャフトが硬そうできれいに穴を開けるのは難しそうだ。

なんかいい方法はないかな。

INTO THE BLUE [DVD][えばる]


ワイルドスピードのポールウォーカーと
ダークエンジェルのジェシカアルバでおくる海洋アクション。

海はきれいでいいが、海中アクションはなんだか間抜けだ。
やはり、海中アクションは最小限にとどめておかないと...

これは!という特徴もないけど、無難に楽しめる作品だった。
ただ、出てくる人間の性格があまり好きになれなかったが...
なんというか現実離れしているというか、それはないだろうという展開が多かったので。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15