そうか、gooの番組ガイドによると、別海町は日本の最果てになるのか...
桜の花の咲くころに...って、別海町で桜がいつごろ咲くか知ってますか?
ま、東京からだいたい2ヶ月おくれなんですが...
制作はuhbかな。
1年密着ということは、それなりにテレビ関係者がいたのかな。
知ってる人がでてくる...よなぁ、小さい町だもんなぁ...
ノスタルジーに浸れるかなぁ...
昨日、出勤前にボディーにスプレーし、
夜帰宅してからデカールを貼って、完成。
ポリカボネードを切ったりするのはやはり嫌い。
どうも思うように切れない。
あと、デカールをきれいに貼るのも苦手。
メカいじりは好きだけど、こういうのはいまひとつ。
そんなことを考えながらも、できるだけ丁寧に
仕上げました。
デジカメで写真とったけど、RAWでとったので
まだ現像してない。
今回は、こったことは何もせず、基本に忠実に
組み立て説明書通りに組みたてることを心がけた。
だから、ボディの色も、デカールの位置とかも
ほとんど箱にある絵と一緒。
構成もほとんどノーマル。
違うのはフルベアになっていることぐらい。
チューンドモーターもあるけど、
まずは、附属のマブチを乗りつぶしてから換えようと思う。
部屋の中でちょっとだけ動かしたけど、抵抗がすごく
熱くなって、びっくり。こんなにすぐに熱くなるものだったかしら。
アンプが欲しいけど、モーター2つを快適にまわしつづけられそうな
ものはそれなりに値がはるなぁ...
一番実績があるのはキーエンスのA07かな。
ま、しばらくはスピコンで...
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15