前の日 / 次の日 / 最新 / 2007-09

大竹家のChangeLog

2007-09-21 Fri

晴れのちくもり(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

朝のうちは晴れていたのだが、
次第に雲が広がってきた。

週末はそんなに悪い天気予報じゃなかったと思ったが...
どうなる?

ターボジャム10日間プログラムを終えて [生活][買物]


嫁が買って一緒にやろうというので、買ってみた。
激しくやせたいわけではないが、最近背脂がのってきたように
思うので、まぁ、いっちょやってみようかと。
キャッシュバックは購入した本人がモニターじゃないと
だめらしいので、一応10日間続けてやってみた。

ビリーズブートキャンプと比較する人も多いかと思うが、
こちらは日本語吹き替えなので、何かと楽か?
エクササイズは
1.基本と燃焼(約20分)
2.20分ワークアウト(20分)
3.ターボスカルプト(約40分)
4.カルディオパーティー(約40分)
5.腹筋ジャム(約20分)
の5種類有り、10日間チャレンジでは
1,1,2,2,3,3,5,5,4,4と1つのワークアウトを2日間ずつ
行う。
音楽に乗って、パンチやキックも取り入れてあるので、
ストレス解消にもなる。

最初は、お、結構軽いかもと思い、2日目に1キロの
鉄アレイを持ってやってみたが、これが効き過ぎ、
あちこち筋肉痛に。
筋肉を付けるトレーニングは3のターボスカルプトでやるので
鉄アレイやダンベルはあったほうがいい。
それ以外にも体のあちこちが、軽い筋肉痛になり、
いかに普段つかっていない筋肉が多いかがよく分かって良かった。


腹筋ジャムは日程で行くと7日目と8日目だが、
本当にバカみたいに腹筋に負荷を掛けるのでまじめにやると
かなりつらい。

と、あっという間に10日間がおわる。
結果的にやせたかというと、体重でいうと1キロぐらいか。
まぁ1キロぐらいすぐに落ちるし、問題にしたいのは体型だろう。

10日間やってみて不満点としては、
・11日目以降はどういうプログラムでやったらいい?
・鉄アレイや、ダンベルはどれぐらいの負荷をかけるものを
  選べばいい?
  ・心肺機能を鍛えるほどにはゼーハーゼーハーできないので、
    ランニングも取り入れれば効果的だと思うが、
      そういったことも含めた指針のようなものがない。
      かなぁ。
      あと、シャーリーンの説明や、パッケージなどの
      説明から、かなり体重がある人を想定しているように思えるが、
      そのあたりの体重や、体型に応じたきめ細かいプログラムの
      指針になるようなものがあってもいいように思う。
      この値段ならば。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15