前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-09

大竹家のChangeLog

2006-09-26 Tue

くもり(京都府相楽郡) [天気]

予報通りのくもり空。

雨は降りそうもない。

と思っていたら夕方にほんの少しの雨。

ショック! いつも使っている店が... [写真][生活]

ショックだ。
いつもフィルムの現像を出している店
http://www.morita-camera.co.jp/
が、撤退していた。

フィルムといっても、ネガは近所のスーパーの
同時プリントに出してしまうのでもっぱら
リバーサルだが。

モリタカメラはリバーサルの現像がスリーブ仕上げで
598円と安くて気に入っていただけに残念だ。

他の店を探さなくては。
フジクローム トレビ100C 35mm用24枚撮りアスティア100F 36枚撮り

これも時代の趨勢か、街角のDPE店はどんどんすたれていくの
だろうか。デジタルカメラが浸透してきた昨今でも、
件のDPE店の前では、客がメディアからプリントする写真を
選んでいる姿を何度と無く目撃しており、少し安心していたのだが
あまかったか?
いつも出すスーパーの箱の中にはそれなりにフィルムが
はいっており、まだまだ需要はあるとにらんでいるのだが、
ネガプリントは価格に押されて、こういう拠点回収型の
システムでなければ儲からないのだろうか。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15