今日も晴れている。
雲がちょっとあり、昨日ほど、さわやかではないが。
昨日は、夕立が降ったようだ。
帰るときに一部の路面が濡れていて初めて気がついた。
迷惑トラックバックは確かに減った。
しかし、今度は、まったく、関係のないコメントがばんばん
書き込まれてうっとおしい。
こちらも、対策を考えているらしいが
どういうことになるやら。
ということで、
ソニー、デジタル一眼レフ「α100」
ソニー、αマウント用高性能レンズ「Gレンズ」3本
ソニー、αマウント搭載カメラ用「Carl Zeiss」レンズ3本
うれしいニュースが続く。
何がうれしいって、αマウントのレンズが供給される見通しが立ったこと。
意外だったのはZeissのレンズをはやばやと発表したこと。
市場に出回るのはまだまだ先だから、どんな描写をするかは
よくわからないが、とにかくレンズが増えることは大歓迎。
Zeissで85mmをだすからか、Gレンズとして85mmはラインナップされない?
Gレンズとして35mmが出るのは予想通りだが、85mmがでない
としたら、ますます入手できなかったことが悔やまれる。
中古相場はますます高騰しそうだ...
あ、STFは出るのね...まぁ、これがないとαマウントにする
価値がない?
85mmは確か、鉛ありだったのかな?
まぁ、Planar T* が負けず劣らずいい描写であることを
期待しよう。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15