2層式に対応するためとDVD-RAMも使ってみようと思い
DVDドライブを新調した。
今度はスーパーマルチ。
まぁ安くなりましたわ。
Bicカメラで6980円の18%ポイント。
ポイントが4000円分くらいあったので思わずポチっとね。
で、このドライブNECのOEMなんだが、すでにインストール
されているB's recorder から見えない...
よーく見ると、OSからは _NEC のドライブとして見えているようで
ここが素直にNECだと認識されるんだろうか...
だとしたらけちくさいなぁ。それとも他の問題?
ついてきたneroで一通りのことはできるようなので
あまり気にしていないけど。
これは、どうやらB's recorderがあまりかしこくないからのようだ。
単独でこのドライブだけを接続したらちゃんと認識した。
どうも、1つのセグメントに2つドライブを
つなげるようなことは想定してないようだ。
neroはちゃんと認識するのに...
DVDオーサリングソフトがついてこないが、
うちにはTMPG関連もの(Enc と DVD Author)があるのでまったく
問題なし。
DVD+RWでバックアップをとった程度で、
DVD焼きでの安定性については未知数。
#海外製でもかなり安定して焼けるとどこかで見かけた気がするが
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15