カナダ在住の友人もコーヒーが好きで
ロースターで自家焙煎しているという。
i-roast2 を使っているというのだが、2はまだ日本に
入ってきていない模様。
i-roast はある。
メカ的には同じで、プリセットできる数とかが
微妙に違うようだ。
i-ROAST
海外じゃ160ドルくらいで売っているところもあるが、
日本に入ってくると3万円近くするのね。
# 100ボルトなんて考えていない気がするから個人輸入も難しそうだ。
価格以外の問題は、本当にちゃんと火が通るのかと、
#なんせ電気のパワーですからね
音がどれくらいするのかかなぁ。。。
焙煎したて、挽きたて、抽出したての3たてが
実現できたらとは、思うがなかなか...
焙煎までこり出すとコーヒーを気軽に楽しめなくなりそうな
気がしてなかなか踏み出せない。
まずは、いるいるあたりで気軽にトライ?
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15