前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-07

大竹家のChangeLog

2005-07-07 Thu

くもり 突然の雷 そのときPCは... [天気][計算機]

夕方、ほんの一瞬だけ雷が...
計算用サーバーが、2,3台リブートした。。。
え?無停電電源装置ははたらかなかったのかい?
自分のデスクトップか、まわりの人の計算機かわからないけど、
確かに一瞬無停電電源装置が動いた。

というか、もうそろそろバッテリーの耐用年数を
すぎるころじゃないんだろうか。
elecom 【ups(無停電電源装置)機能付oaタップ】 etap-300【在庫目安:豊富】ローコストタイプ無停電電源装置(常時商用給電)350va/210w:横置/縦置可能

エイリアンvs.プレデター [えばる][DVD]

意外と短い。正味90分くらい?

もっと大作なのかとおもってたら意外と
あっさりしていて残念。

どっちが勝っても人類に未来はない...とかなんとか
言うけど、それは嘘ってわかる。

まぁ、両方の作品を知っている人は
はじめて見る生き物は出てこないわけだし、
恐怖を演出するつもりもないのかもしれない。
ただ、もうちょっと人間ががんばってもいいんじゃないか
とも思えなくない。

それと、プレデターが結構いいやつに描かれていて笑えてくる。
まぁ、昔は神様だったという設定だからかも知れないけど。
やつらのそのあたりの文明的な側面はプレデター2のラストで
描かれているけど、プレデターシリーズは、
基本的には人間 VS. 化け物という視点で描かれているように思う。
プレデターの目的もそれほどはっきりとしているように思えないし。

エイリアンはエイリアン1もいいけど、キャメロンが監督した
エイリアン2が好き。あの緊張感がなんともいえない。

エイリアン VS. プレデターは映像としてはすごく楽しめる。
エイリアンvs.プレデターエイリアン2 完全版(BEST HITS 50) ◆20%OFF!

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15