前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-02

大竹家のChangeLog

2005-02-03 Thu

晴れときどきくもり [天気]

遅効性ウィルス? [生活]

遅効性ウィルスにやられたようだ...
なんだか、攻殻機動隊の世界のようだが、
単なる風邪。
なかなか完治しない。
最初は、熱っぽく、鼻水もセキもでなかった。
熱はすぐにおさまったが、先週ぐらいからノドがいたくなってきて、
少しセキがでるようになってきた。
今週にはいり、はげしくセキがでるようになってきた。
おかげで腹筋が鍛えられた。
次は、ハ、鼻水なのか...

DATドライブ今日の買物 [買物]

昨日、YAHOOオークションで落札した。
DDS3の内蔵型ドライブ、松下製。
新品で買うと8万円から10万円くらいするのですが、
3千円せずに買えた。安っ。(ちゃんと動けばのはなしですが)
DATドライブなんて何につかうのかと普通の人は思うかもしれ
ませんが、まぁバックアップです。
デジカメでとったデータとか、ホームビデオエンコードした
ものとかいろいろですな。
DVDだと、片面1層でも4Gちょっと、2層が普及しても9G弱
記録できる。でも、DDS3なら無圧縮で12Gいける。
うまく圧縮したら24Gまでいける。
幸いテープは会社でつかっているものがあまる。
会社のはこれからDDS4に移行していくので。
でも、SCSIインタフェースがないんだよなぁ...
これもただいま入札中。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15