前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-01

大竹家のChangeLog

2005-01-03 Mon

晴れときどきくもり [天気]

今日は外出を [生活]

会社に行こうかと思っていたが、子供がイトーヨーカドーの
ウルトラマンショーを見たいというので、でかける。
ネクサスとセブンの出演。あおるお姉さんにこっちがはずかしく
なってくる。子供にとっては、楽しかったらしい。
イトーヨーカドー内にあるミドリ電気でDVDメディアを買う。
RICOH の DVD+R が売れていないらしく、5枚で500円で
ワゴンに置いてあった。最後の1個を購入。この値段なら
買う人たくさんいると思うのだが、もともといくらに
していたのだろう。それに、DVDメディアは全体に価格が
高い。特に、録画用とあるのは、著作権がらみのマージンが
いくらかよくわからないけど、とにかく高い。
その影響で、データ用のものがあまり安くなっていないような
気がする。

24すごすぎ [テレビ]

ビデオにとっていた24を昨日の深夜と今日の夜とで
一気に見る。
極めてアメリカ的というのが第一印象。
スピード感で一気におしきられ、じっくり見れる
感じがしない。
そりゃウソだろと思うこともスピード感でおしきられる感じ。
ただ、編集はうまいなと感じた。リアルタイム感を極力殺さない
ように配慮されている。
キファーサザーランドうまい。
キファーサザーランドというと、フラットライナーズの印象しか
ないけど、うまいなという印象。
ただ、吹替版でみているので、そのへんも考慮する必要あり。
ドナルドサザーランドもいい息子をもったもんです。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15