Lenovo から Thinkpad X300 のアナウンス。
写真は X61。
ディスプレイが広くなったことがうれしいか。
それに、全機種シリコンディスクときたものだ。
この英断が吉と出るか、凶となるか...
安くなってきたとはいえ、まだちょっと高い気がする。
ん?出回っている写真はみんな英語キーボードモデル?
それとも、これが正式なものなのか?
Photosmart C5180
(本当にまだ売っているのか 5180...)
今朝、出社前にHPのカスタマに電話する。
朝早いせいか、すぐにつながった。
症状を説明すると、どうにもしようがないとのこと。
クイックエクスチェンジにて対応してくるそうで、
交換品は、28日到着。
運送屋がもってきたらそのまま、今あるプリンタを持っていく
段取り。
プリンタ本体だけの交換となるので、カートリッジやそのほか
付属品は、送らないように注意される。
購入日は口頭で説明しただけだが、本当にそれだけでいいのか?
なんか、適当に言っても、今のやりとりだけで本当に済まされるとしたら、
半年ぐらいは余裕でごまかせるのでは...
# 実際にはやらないけど
クイックエクスチェンジはありがたいけど、それ以前に、
故障しない、信頼性の高い製品を世の中に出して欲しい。
シンプルなドライバを最低限いれるようにして、
アプリケーションは、必要に応じてインストールするような形にして
もらいたいものだ。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15