午前中は、晴れ。
お昼前くらいから雲がたくさん出てくる。
気温はちょっと低め。
息子がインフルエンザ。
熱が40度近くあるのに、それなりに元気に
していて驚く。
病院に行ってタミフルを処方されてきた。
これだけ役者がそろうと豪華だなぁ...
アルパチーノはすごいなぁ...と感心する。
なんか、もう、勢いというか、ある意味ちょっと趣味でやってるだろ
君たちと思えるシーンがときどきあって、面白い。
アビゲイル・スポンダー役のエレン・バーキンが1954年生まれと知って驚く。
もうちょっと若いのかと思ったが...
そうか、アルパチーノとエレンバーキンで、
シーオブラブですか。。。
こんど借りてみよう。
あと、テス(ジュリアロバーツ)がいないのが残念。
だけど、存分に楽しめた。
★30%OFF新春バーゲン!ダイ・ハード4.0 <特別編/初回生産分限定特典ディスク付き・2枚組>(ダイハード4.0)
原題は Live Free or Die Hard だそう。
テロに対して一介の刑事が挑むという無茶な設定は相変わらず。
今度はサイバーテロ。
映像は、迫力満点ですごいなぁと関心するけど、
あまりにも、そりゃないだろうというのが多すぎて
逆にリアリティーを喪失していく。
ジョンマクレーンの心理を描写しようとしたシーンが
あるのだが、ジョンマクレーンの性格の描写が中途半端な
せいか、そこまで彼をかりたてるものをうまく説明できるように
思えない。
純粋に映像を広い画面で堪能したかったという意味で
映画館でみておきたかったなと思った作品。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15