前の日 / 次の日 / 最新 / 2007-05

大竹家のChangeLog

2007-05-07 Mon

晴れのちくもり(京都府木津川市) [天気]

朝はかなりいい天気かと思ったのだが、
すぐに雲が出てきて雨が降ってもおかしくないほど。

ただ、雨は降っていないようだ。

ミニインファーノな連休 [ラジコン]


連休前半で、TLTのホーシングが壊れてしまったので走らせることが
できなかったので、連休中はミニインファーノSTを走らせることが多かった。
といっても、ブラシレスにして、10セルのバッテリーで
快調に走っているのであまりいじるところはない。

オフロードを走らせるとギヤに砂粒がときどき入って
異音がするくらいで、これは掃除すればすぐに直る。

といってもあちこちぼろぼろで、フロントのCハブを交換し、
フロントオイルダンパーのオイルも換えた。
モータの前に網戸に使うようなナイロンのメッシュを置いて
いるが、かなり荒いのと、端がボロボロになってきたので
ホームセンターでステンレスのメッシュ(60番)を
買ってきて設置した。
もっと細かいものでも良かったが、空気の通りがどれくらい
悪くなるのかよく分からなかったので、まぁ、感覚で適当に。

あとは、フロントのバンパーをいい加減新しくしたいと思い、
これという製品も見つけてはいるが、

なかなか買えずにいる。

まぁ、バッテリーも1パックしかなくてそれほど走らせられるわけでは
なかったのだが。

(Debian)tetexからtexlive [計算機]

ちょっと前から tetex がobsoleteになった関係から
apt-get するとtexlive が入りたがってきていた。

4月は書きかけの原稿があったのでそのまま保留していたが、
いずれにせよ、いつかは移行しなければならないので
おもいきって apt-get install しておいた。

ひとまず、英語で書いた原稿の処理は問題なさそうだ。

ptex が消え去ったので debian らしい方法で何とかしなければ...

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15