TAXi がおもしろかったので、気にかけていた作品のひとつ。
オープニングからそりゃないべと思うことが少々あるものの、
全体的に楽しめた。
リュックベッソンが制作だったのは知らなかった。
話の展開や、設定は、ほとんどTAXiと同じ。
さえない警官、やたらとぶっとばすTAXiドライバー...
TAXiはフランスの車がいろいろみれるが、
こちらは...微妙。
フォードのクラウンビクトリアをいじってどこまで速くなるかは
よく分からないが、警察の車やTAXiを代表するくるまだということは
よくわかる。
http://allabout.co.jp/auto/americancar/closeup/CU20040516B/index.htm
タイヤのホイルが変形するシーンがあったが、あれはいただけない。
オフセットがかわるということ?
だいたい、そんなギミックをいれたら、バネ下が重たくなっちゃうよ。
まぁ、TAXi シリーズはそのあたり、みんなジョークというか、
こうだったらおもしろいというようなノリで作られているからな...
あまり考えずに楽しんでおこう。
話のオチをTAXiと同じ設定にしたのは、裏の裏をかかれたような
気がして逆に新鮮だった。この作品の場合そこで終わりではなくて、
つづきがあり、TAXiとはちょっとちがうけど。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15