前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-04

大竹家のChangeLog

2006-04-19 Wed

くもりときどき晴れ(京都府相楽郡) [天気]

かなり温かくなった。

自転車でまじめに会社に来ると汗ばむほどだ。

ホーンテッドマンション / the Haunted Mansion [DVD][えばる]

ブエナビスタ・ホームエンターテイメント ホーンテッドマンション 特別版
エディーマーフィーのホーンテッドマンション。
ファミリー向けというにはちょっと怖い?
かといってホラーでもないし。
まぁ、ディズニーの幽霊屋敷といってしまえばそれまでなんだが。

ニューシネマパラダイスをみたあとにみたので、
なんだ、これも添え遂げられなかった人たちの話か。。。
と思ってしまった。

レンタル版でも、特典がそれなりに豪華だ。
メイキングなどが楽しめる。

バスの通勤定期 [仕事]

4月になって通勤定期を使用するようになった人も多いのではないだろうか。
とあることがきっかけで会社の最寄りの駅から会社までの
バスの通勤定期の金額を調べた。
片道は240円だ。
1ヶ月定期 10.080
3ヶ月定期 28,730
6ヶ月定期 54,430
なんでこんな設定なんだ。もうちょっと安くてもいいのでは?
片道240円という事は往復480円だ。
完全週休2日だと1ヶ月あたりだいたい20日くらい
出社することになる。
実際4月はちょうど20日だ。
480x20=9600
おいおい、1ヶ月定期の設定は週休2日の人には全然ありがたみがないなぁ。
だいたい6ヶ月定期でも
480x120=57600
だから、そんなにお得感がない。
まぁ、多くの会社は交通費出すだろうから
定期の意味なんて、いちいちお金を払うことがなくなる
くらいのものなんだろうが。
電車はもうちょっと割安になるのに...

あ、あとよく分からなかったのが、
通勤定期にも小児の設定があること。
通学定期はわかるが、小児運賃が適用されるような
人間が通勤定期を使う状況というのがどういう
ものなのか想像できない。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15