暑いです。
昨日は、曇ってたわりには気温が下がらず、
夜も蒸し蒸ししてました。
気温が高くても乾燥している...
アメリカのアリゾナのような天気だったらすごしやすいのに。
(1回しか行ったことないけど)
OPENOFFICE.ORG というのは様々なプラットフォームに
対応した、オフィススイート(OFFICEソフト)です。
DEBIAN にもOPENOFFICEパッケージはありますが、設定が思うようにいかず、
あきらめました。
今は CURVIRGOさん謹製のパッケージをつかっています。
バージョン1.9MXXXはいわゆる OPENOFFICE のバージョン2のベータ版ですな。
ほとんど問題ないので使っています。正式バージョンは1.1.4 で
もうじき1.1.5がでるはずです。
バージョン2の方が、まぁ当然ながらいろいろと便利になってはいます。
ちなみに、
sourceforge.jp: project file list
ここから入手できます。
Windows用もありますので、興味のあるかたは是非。
(ちょっと大きいですが)
ところが、アップデートして起動しようとすると
re: no suitable windowing system found, exiting
このようなメッセージが出てしまい起動しませんでした。
GNOMEかKDEを使っていると問題ないのかもしれませんが、私は
FLUXBOX使いです。
ということで、リンク先に書いてあった通り、DEBIAN使いなので
SUDO APT-GET INSTALL LIBSTARTUP-NOTIFICATION0
を実行すると、問題なく起動。
というか、こんな情報はどうやって知り得るんだ...
こういうところはちょっと変態的な対処に感じる。
DEBIAN も UBUNTUという派生パッケージができてから、
そちらの方にマンパワーが割かれているとか聞くが...
実際のところはどうかちょっとだけ気になる。
UBUNTUのできも知人が言うにはかなりいいらしいので気にしてはいる。
ubuntu - linux for human beings
さすがにリリース後のSARGEベースで書かれた本はない?
キター
α Sweet DIGITAL ボディ ブラック
決まったそうです。
予備のバッテリー(【受発注(お取り寄せ)】コニカミノルタ リチウムイオン電池 NP-400(8699-329))
とCFカード
を買って準備しますか。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15