前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-07

大竹家のChangeLog

2005-07-12 Tue

雨のちくもり [天気]

朝は雨が降っていました。
10時過ぎくらいにはあがったようです。

予報では午前中にはあがるとのことだったので
どうやって通勤しようか考えた...

徒歩: いやだなぁ... 何がいやって亀のなきがらが。。。
   昨日の帰りは車道から側道に移動してたもんなぁ...
      カラスとかが引っ張ったんだろうか。
      亀の血だって赤いんだぜぇ...ってのが
      はっきりとわかりすぎる。

自転車:徒歩よりはましだが、行くにしても雨が
     あがってくれないと...

ということでバスで来ました。(あっさり)

本日の教訓:多様性は善である

迷惑フィルター導入 [計算機]

会社のメールにもかなり 迷惑メール がくるようになりました。
いわゆる spam メールです。
pdfで公開している論文にメールアドレスが書いてあったり、
一時期、会社のページでもアドレスを晒していたので、
その際に収集されてしまったようだ。

プライベートなアドレスにはプロバイダが提供してくれている
フィルタがあるし、家でメールを読むときは
Mozilla の Thunderbird なので、そこでさらに自動振り分けがある。
しかも、ウィルスバスターのチェックも入れようと思えば入れれる。

しかし、会社はLinux上で emacs + mew という組合せなので
フィルタリングするにも多様な対処が可能だ。
サーバーの方は、ウィルスチェックはしてくれるけど、
迷惑メールを判定して特定のヘッダを埋め込んでくれたりは
しない。(できるのかもしれないけど)

ということでお手軽で、 mew との相性もよさそうな
bsfilter をインストールした。

しかし...動作を確認しようにも迷惑メールが来ない...

あぁ、これぞマーフィーの法則にぴったりあてはまる。
スパイウェア、個人情報流出、迷惑メールもブロックできる、パソコンのじゃまにならないセキュ...

え、マーフィーの法則って品切れだったのか...知らなかった。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15