最初からキットについていたモーター
YOKOMO D1-SP (19T)へモーターを交換した。
フロントは逆回転になるので進角を-12度にした。
リアはデフォルトの+24度。
トルクが向上するはずだから、
ピニオンギアを 18T から 20T へ変更。
これで、トップスピードをかせげるはず。
アンプは大昔のアンプじゃ話にならないと思い
スピコンへ戻した。
走らせてみた。
めちゃはや。
走らせることが多い団地の中の空き地じゃ、
常にドリフト状態。
ゴリゴリ走る。
だけど、走行時間は短くなった。
それにバッテリーがめちゃくちゃ熱くなる。
手で触れないほど。
バッテリーに対する負荷がすごそう。
やはり、2バッテリー+2アンプが2モーターには優しそう。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15