今日は全国的に雨のようですが、
京都もしっかり雨ですね。
ちょっと空があかるくなったりしてたんですが、
今日は、一日だいたい雨のようです。
またもや、地震がありましたね。
やはりちょっと異常な感じがします。
今年の目標のひとつであるラジコンをはじめました。
gp (gas power) もやりたいのですが、環境がなかなかそれを
許してくれそうにないので、電動 (ep) にしておきました。
はじめたといっても本当に初めてなわけではなくて、
はじめて本格的な 1/10 スケールrcカーをつくったのは
小学5年生くらいのとき...タミヤのマイティフロッグという
ラジコンでした。
そのあと、ホットショット、ブラックフット...と
タミヤ製品をずっと使っていたこともあって、
今回もタミヤのツインデトネーター。
小中学生のころは思わなかったんだけど、タミヤは
組み立て説明書がすごい。
使うビスの実寸の図から、ロッドの長さなどのものまで
実寸でちゃんと載せているし、実に細かいところまで
ちゃんと書いてある。関心する。
# え、他のメーカーでもあたりまえ?
ただ、ツインデトネーターを買ってから
HPIのMINIZILLAの方がよかったかもと思ってしまい、
悩ましい。
昨日、届いて、昨日、今日でだいぶ形になりました。
あとはボディだけ。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15