前の日 / 次の日 / 最新 / 2007-09

大竹家のChangeLog

2007-09-03 Mon

晴れときどきくもり(京都府木津川市) [天気]

ひところほど暑いということはないが、
それでも、まぁ自転車で通勤すると
汗が流れる。

ベランダにフリーザー作戦 [生活]

夏になると、冷蔵庫の冷凍庫がいっぱいいっぱいになるので
フリーザーを買った。

ハイアールの60Lタイプ。
ちなみにハイアールは数年前まであまりみかけなかったけど、
三洋のおいしいところをもっていって、信頼性も得た感じが
するのは自分だけだろうか。

で、家にはフリーザーを置くスペースはない。
ということで、北側のベランダに置くことに。
屋外用の電源を確保しなければならないが、
屋外用のコンセントはすでに給湯器に占拠されている。
本当はちゃんと工事してコンセントを増やしたほうが
いいだろうけど、気にせず自分でDIYを楽しむ。

幸い北側の部屋にはエアコンを設置していない。
ダクトを通すための穴も上と下の2箇所ある。
ので、ここから電気を外に供給することにする。
ドリルでコードを通す穴をあけるために、
ホームセンターでキャップを購入してくる。

で、コードを通すための穴をあけるが、
部屋側の穴は、中心より上に、外側の穴は中心より下にあける。
これは、雨がコードを伝って部屋に入ってこないようにするための工夫。
まぁ、エアコン用のパテで外側はシールしてしまうので、
まず、入ってくることはないと思うけど。
後は、ケーブルを通して、フリーザのプラグとコンセントは
ガーデニングなどで使うコンセントボックスで覆う。


これで完成。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15