前の日 / 次の日 / 最新 / 2007-05

大竹家のChangeLog

2007-05-11 Fri

晴れ(京都府木津川市、相楽郡) [天気]

よく晴れたものの風が強い。

昨日の今日だから仕方がないか。

HDD換装とkernel2.6.20 [計算機]


Linux に限った話ではないが、 仕事で使っている領域が手狭になってきたので
HDD を換装した。
Fujitsu の120GB (2.5インチ HDD FUJITSUMHV2120AH ( MHV-2120AH ))から
HGSTの160GBへ。

普段のバックアップと同様に Acronis の TrueImage をつかって
HDDのクローンを作成して、換装。これだけ。

Thinkpad T43 でつかっているが、起動時に悪名たかき Error がでる。
比較的新しい HDD なのに、 Fujitsu の HDD ではでなくて
HGST ででるのはなんだかばかげている。

換装して領域も広くなったことだしと言うことで、
kernel を 2.6.18 から 2.6.20 へ変更。

2.6.20 になって Serial ATA ドライバまわりが結構かわっていて
とまどう。
(Thinkpad T43 が変態的な構成なので)
実際、1回目につくったカーネルは失敗。
S-ATA ドライバまわりを見直して作り直すと今度はうまくいった。

ちなみに体感速度は若干速くなった感じ。
音も若干静かか。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15