前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-09

大竹家のChangeLog

2006-09-28 Thu

晴れ時々くもり(京都府相楽郡) [天気]

天気がいいのか悪いのかよくわからないような
天気だ。
空にはとにかく雲が多く、ときどきとても暗くなったが
ひとまず、今は晴れている。

パーフェックスKA-6 [ラジコン]

月の中旬以降に生産されると聞いて、
8月の下旬から店頭に入ってきていたようだが、
ようやく パーフェックス KA-6 を購入した。
http://www.rcmx.net/store/index.php?main_page=product_info&cPath=60&products_id=4966

ツインデトネーターにとりつける。
ひとまず、当面は1バッテリーでいくので
2つのコネクタの一方を短絡。
もう一方(黒と赤のケーブルがアンプの一番外側に接続)の
コネクタを2Pタイプのものに交換。
受信機のコネクタもいくつか用意されていて助かる。
サンワの受信機なのでJRと印されたコネクタを使用。
受信機に接続し、ひとまずセットアップを行う。
あとは、モーターをつないで、固定して完了。
これで、モーターとアンプの組み合わせに悩まずに済む?
さすがに20年前のアンプで2モーターを回すと、
3段スイッチの直結状態より、走りはかなりマイルドになっていたが
このあたりはどうなる事やら...

しかし定番は、2バッテリーに 550 モーターのようだが。
たしか、マブチの540 も定格では12Vくらいまでは
行けるんじゃなかったか。。。14.4V でも使えるだろうが、
問題も起きそう。
それ以前に車体の方がどうなる事やら。。。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15