全般的に天気はいいが、雲も多く
大陽がときどき見えなくなる。
気温は高い。
帰りに会社の外に出て、その気温の高さに驚いた。
夏が戻ってきたかと思った。
ちゃんと見たことがなかったのでレンタルした。
ん〜リンク先はDVD1枚とあるが、いくつか種類があるのだろうか。
自分がレンタルしたものは2枚組だった。
まず長い。(207分)
前編後編と二日かけてみた。
音声が、オリジナルのモノラル、2ch, 5.1ch と三種類選べる。
最初、モノラルで鑑賞しだしたが、音が悪く、何を言っているか
よくわからないところが...
2chステレオで、だいぶましになるが、それでもときどき
何を言っているか分からないので字幕をonにして鑑賞した。
日本映画の金字塔なのはわかるが、演出がこれでよかったのかと
疑問を持つ。とくに最初の百姓が集まって演技しているところなど
学芸会のように見えてしまった。
後半の雨のシーンは演出が過ぎるのでは。
水たまりがすごい。
三船敏郎のはじけぶりが見事。
顔に力があってみているものを引き込む。
黒沢作品は大部分がDVD化されているのだろうか。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15