以前のX31とほぼ同じように使えるようになった Thinkpad T43
先日、会議中に使おうとバッテリ駆動させると
ププププ....と周期的な音が聞こえてきた。
バッテリ駆動させるとなることを確認。
ACPIがらみと予想はついた。が、
http://www.thinkwiki.org/wiki/Problem_with_high_pitch_noises#Solutions_for_CPU-triggered_noise
をみると対処方法がいろいろと書いてあって
どれが効くかはよくわからないようだ。
で、いろいろ試した。
カーネルに max_cstate=3 パラメータを渡しても変化なし。
結局、ACPIの下位モジュールのうち"processor" と "thermal"を
無効にすると静かになった。
もうちょっといい方法がないか模索中。
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15