ノートPCのバックアップのためにと思って
Acronis True Image Personalを買った。
なんだよ...
クローン作成できないじゃないか。。。
楽天ダウンロードで購入したけど、紹介ページのところには
「新しいパソコンのハードディスクにクローン作成可能」
と書いてあって Acronis の MigrateEasy のようにできるのかと
思ったら。。。違うじゃん。 Disk to disk ではクローンの
作成ができない。いったんバックアップして、それを新規の
ハードディスクに復元できるよということのようだ。
そんなの、バックアップソフトとして当たり前のこと。
全額ポイントで購入したけど、とても損した感じ。
今なら、ベクターで Acronis TrueImage 最新版が
安く買える。
カテゴリー別一覧 > Windowsソフト > ユーティリティ > バックアップ
アップグレード版で3500円か...まようなぁ。
Personal のことに話をもどすと、基本的にはノートPCには
あまり向かない。
USB接続などのCDからブートできないし、その他制約が多い。
基本的にデスクトップにインストールして使用することを想定して
作られているようだ。
もちろん、デスクトップPCのようなノートPCだと問題が少ないんだろうが...
ひとまず、DVDなどのディスクドライブをIDEドライブとして
持たないようなモデルだとちょっと使えないソフトだ。
なんせ、1980円だから仕方がないか?
#安物買いのなんとか...とは良くいったものだ。
それに、やはり古い。バックアップイメージを作成するときに
CDに焼くために 650MB や 700MB ごとに分割できるのはいいが、
DVD のサイズにも分割できるようになっていないので不便だ。
ということで、デスクトップに入れてあった TrueImage 8.0 を
ノートにインストールして、購入した Personal をデスクトップに
インストールしておいた。
デスクトップの方はまずは、試用版をインストールして
動作確認だけでもしておこうか。
TrueImage 9.0 体験版
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15