朝はくもってるだけだったんですが、
お昼過ぎから降り始めました。
今週はだいたい天気な日が多かっただけに
週末に雨になるのはちょっと残念。
でも、それは週末が休みな人間だから?
今日は、子供の希望によりイトーヨーカドーに
マジレンジャーショーを観に行きました。
雨のため屋上ではなく室内で(しかしちょっと狭い)ショーが
行われました。
今日、新鮮だったのは、今までこういったショーは
すべて録音済みの音に演者があわせるという形式だったのですが、
今日はその場で声をあてていたこと。
しかも、舞台のそでなどであてるんじゃなくて、声を当てるひとも
キャラクターの一人(もちろん敵キャラ)。
このお兄さんがマジレッド、グリーン、イエロー、敵キャラを
声色を変えながら声をあてて、しかもアクションもこなすので
とても感心してみていました。
ピンクとブルーは、ショーが始まる前にでてくるおねぇさんがあてて
いました。
さずがにきめのポーズの場面とかは録音でしたが。。。
敵キャラの一人が登場したときからマイクをずーっと口に当てていて
なんだ?と思っていましたが、そのカラクリに気がついたときは
かなりおどろきました。
なんでこういう形式をとったんですかね?自由度が大きいから?
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2008-12-21 13:15