前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-05

大竹家のChangeLog

2005-05-10 Tue

晴れ [天気]

tsutaya discasはじめました

近所の tsutaya が閉店してしまったので
tsutaya discas をはじめてみました。

実際にやってみないとわからないことは
意外と多いなというのが実感。

discas のいいところは年会費とかが
かからないこと。

他には、
オンラインdvdレンタル livedoor ぽすれんと geo があるけど、
両方とも年会費がかかる。ただし、1月に何枚でもみれる。
discasはaプランだと月に8枚。基本的な値段はどこも一緒で
大体2000円くらい。

livedoor と geo だと、新しい作品が多そうなことと、
cdもレンタルできることで geo がよさそう。

家の近所に geo があるからそこにしてもいいんだけど、
一度はやってみなくちゃということで、ひとまず
tsutaya discasをチョイス。
予約リストに20作品以上いれろとかうるさいけど、
まぁまぁ使えそうな手ごたえ。
土日に2枚見るくらいのペースの人にはちょうど
いいかもしれない。

予約リストに作品をいれるためにいろいろ
検索するのだけど、最近の人気作品は
だいたい観ていることに気が付く。
そうなると、こった作品を探そうとしたりして
予想以上に時間がかかったり、でも、なかなか
面白そうな作品をみつけたり...と
まんまと tsutayaの術中にはまっている気がする。

★おすすめ品★dvdプレーヤーavox ads-200s税込!送料無料!東芝 dvdプレーヤー sd-3500

dvdプレーヤーも安くなりましたね。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15