前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-04

大竹家のChangeLog

2005-04-02 Sat

晴れときどき曇り [天気]

だいたい曇りがおおかったかな。
おかげで洗濯物がかわかなかったし。

おかあさんフリマをがんばる [生活]

今日は、町のイベントでフリーマーケットが開催されて、
妻がお仲間のご夫人方とともに出店した。
この日のために準備に時間をかけてきた彼女たちの
気合もすごいが、実際のマーケットもすごい人だった。

人ゴミぎらいの私としてはすぐに疲れてしまった。
子供たちはあっちこっち走りまわるし。

ところで、どうして日本には蚤の市というすばらしい
用語があるのに、「自由」を連想させる
フリーというカタカナ語を使うようになってしまったの
だろうか。「フリーマーケット」と聞くと「自由市場」?と
連想する人が圧倒的ではなかろうか。
フリーは FLEA であって、FREE じゃないのに...
もっとも、英語の FLEA MARKET 自体がフランス語の
翻訳らしいが...

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15