前の日 / 次の日 / 最新 / 2004-09

大竹家のChangeLog

2004-09-02 Thu

あぁ、 WINDOWS XP SP2 [計算機]

よーするに、起動しなくなったんだな。

WINDOWS XP のSP2がリリースされた。
まず、Thinkpad X31 へは、会社でダウンロード、
インストールした。
自宅のマシンは、なんせナローバンドなので、朝会社へ
出かける前にダウンロードを開始しておいた。
夜、帰宅後に、インストールをはじめた。
かなり、時間がかかることはわかっていたので、
机の周辺の整理をはじめた。
そのとき、うかつにも机そのものをほんの少しだけ
動かしてしまった!!
あわれ、みごと背面の電源スイッチに机の一部があたり、
電源がきれた。
SP2 を当てている最中にである。これはもう致命的だ。
案の定、再度起動しても、画面がくろいまま、
マウスカーソルだけが表示される。
修復も無理な感じ。
セーフモード、なにそれ?なごとく意味なし。
いろいろ調べてがんばれば何とかなるかもしれないけど
これ以上、WINDOWS XP について詳しくなりたくない。
ハードディスクそのものは死んでいないはずなので、
あたらしいハードディスクに再インストールして
データを移行することにする。

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2008-12-21 13:15