昨日の夜はかなり涼しく、今朝はいつものように寝ていると 肌寒いくらいでした。 ただ、昨日と同じく、太陽が高くなるにつれて 気温も上昇。 日中は暑くなりそうです。 午後2時すぎに夕立。これで3日連続。 夏らしいといえば夏らしい。
昨日の夕立のあと、気温はちょっと下がったようで、 帰宅するときは涼しく感じた。 というわけで今朝は涼しく爽やかな感じがしたが、 太陽が高さをあげるにつれ、蝉の声に嫌悪感を 覚える。 午後3時過ぎに夕立。
雲が多く、午後になってから時折晴れ間がさすような感じ。 そして暑い。 あらら、激しい夕立。 今度の日曜と月曜とでキャンプに行く予定だが、 (あまりあてにはできない)天気予報では くもり時々雨のようだ。雨がはやまるか、遅くなって くれればいいのだが。。。
晴れているのですが、雲が多いです。 いわゆる大気の状態が不安定ということなのでしょうか。 でかける時は忘れずに?
気温は低めではじまった朝。 でも、この太陽じゃ、外は暑いのだろう。 それよりも、昨日は、東北の方は雨だったんじゃ なかったのだろうか。 そして、今日の地震。 大丈夫かな。ばぁちゃん。 それほど、大きな被害はでていないようで、 ちょっと安心。 地震が多い地域だから防災意識が高いのかな。
雲が多い空ですが、 太陽が顔をだすと暑さが一段と厳しくなるのを感じます。 さすがにまだ、すごしやすくなったとは言えず。 60年前の京都も暑かったのだろうと思いをはせる。
くもりです。 時々雨がパラつくいやな空模様。 洗濯物が乾きません。
友人一家が昨日から遊びに来ていたけど あいにくの雨。 雨の日の定番は、ショッピングセンターやデパート。 ということで奈良ファミリーにいってきました。 奈良ファミリーは近鉄百貨店とジャスコが一緒に なった商業施設。 特に買う物もなかったので、遅めのお昼ご飯を 食べて帰ってきました。土曜日、天気は雨という条件にもかかわらず 比較的空いていたので、そういう意味ではラクでした。
くもりでスタートした朝ですが、 夕方には晴れてきました。 今日は、友人一家が遊びに来て 昼間からビールを飲んでいい気分。
昨日にひきつづき今日もくもっています。 しかし、涼しくありません。湿度が高く、 不快です。 昨日は夕方、厚い真っ黒な雲がでてきて 雨が降るかと思いましたが、 雫がほんのちょっと落ちてきただけでした。 明日もくもりかしら。
予報通りのくもりですが、ちっとも涼しくありません。 時々顔をみせる太陽も暑くるしい。 夕立がくる可能性もあるので、傘も要りそうです。
今日も晴れています。そして暑いです。 週末は、友人家族が遊びに来るので晴天を望むのですが、 どうなることやら。
今日も晴れです。 連日、暑い日がつづきます。 ただ、昨日と同じで、気温は少し低いように感じました。 それとも私の体が慣れてきただけだろうか。
日差しは強いけど、気温はちょっと低い? 今日も午前中プールにいきました。 日差しはとても強く、肩や背中がひりひりしてきました。 ただ、気温はちょっと低いらしく、 太陽がちょっとだけ雲に隠れたりすると、 プールからでた体では寒く感じました。 昨日の夜はちょっとすごしやすかったからですかね。 子供たちは疲れたのか、お昼を食べた後お昼寝。 自分も眠たかったので一緒にお昼寝。 子供はまだ寝ているが... 自分はこれを書いている。
朝から天気もよく暑い一日です。 午前中、近所の小学校のプールが解放されていたので いってきました。 小学生は子供だけ、 幼児を連れたところは、お母さんだけかお父さんだけ という構成が目立ちました。 お母さんはプールサイドで日傘をさして、 お父さんは水着をきて激しく遊ぶ。 という情景が多かった。自分もその情景を 構成している一人だったわけですが。 学校のプールなので、それほど込むわけもなく、 涼を得るには経済的。 午後から雲が多くなり、突然の雨と雷。
暑いです。 昨日は、曇ってたわりには気温が下がらず、 夜も蒸し蒸ししてました。 気温が高くても乾燥している... アメリカのアリゾナのような天気だったらすごしやすいのに。 (1回しか行ったことないけど)
雲が多く、曇っていますが、 気温は高く、今日も暑いです。 夏バテしないように...
暑い日が続きますね。 大竹家では、ついにリビングのエアコンが動きはじめました。 今までは寝るときにちょっとだけ和室でつけるだけだったのに... 扇風機は、もっとはやい時期から活躍しています。 コンビニクーラーは扇風機よりも涼しいのだろうけど、価格がね。
今日も暑いです。
太陽がまぶしい。 暑い。 蝉がうるさい。 8月のはじまりです。
Powered by chalow