ほとんどくもり。
午前中、テレビ塔、時計台など市内をちょっとだけみて、
午後からは、モエレ沼公園へ。
レンタサイクルを借りる。
1時15分からの海の噴水を堪能する。
この噴水、平日だと、一日3回しか見るチャンスがない。
もし、モエレ沼公園に行くことがあれば、時間を調べてからいく方がいいかも。
夜はライトアップもするそうだ。
北海道に来てから、今日まであまり寒いと思ったことはなかったが、
レンタサイクルの休憩所で休んでいるときに吹き込む風が
完全に秋の風で、ちょっと寒かった。
モエレ沼公園のあとはとなりのさとランドへ。
これらの施設がすべて無料なのは、なんだかすごい。
夜にフェリーに乗るために、苫小牧まで移動。
夜風に秋を感じる。
今日は、毎年恒例となりつつある、
旭山動物園へ。
天気はおおむね晴れ。ちょっと雲が多く、ときどき太陽が
見えなくなることがあるもののいい天気だった。
今年の旭山動物園。去年と違って、
東門駐車場の工事も終わり、無料駐車場へとめることができた。
ペンギン館はすごい行列。シロクマや、アザラシ館は
行列はそれほどでもないが、館内は大変混雑。
じっくりと楽しめない。
やはり、8月にはあまり来るものじゃない。
あ、あと、去年はあった、ジェットコースターが撤去されていた。
ジェットコースターがあったところが、工事中で整地されていたが、
何ができるのかはわからなかった。
午後3時半ごろから札幌まで移動開始。
高速道路であっという間。