比較的天気はよく、寒さもちょっとは もどってきたか。
とても珍しいことに、濃霧。 おかげで、電車などがあちこちで遅れたようで 巻き込まれた人は気の毒。 そのあとは、どういう天気だったかはっきり 記憶せず。 最近、雑用で忙しい。
朝からどんよりとした空。 のち雨。
いい天気の一日だった。 気温もちょっと高めで、外で遊ぶにはよい一日だったのでは。
雲が少し、多いものの、おおむね晴れ。 昼過ぎに郵便局に行った。 田舎の郵便局なので、土曜日は、 時間外窓口しか開いていない。 長蛇の列。 中では3人が応対しているようだ。 なんか、もう少しカイゼンできるだろうに。 特にのろのろと応対するオヤジは、 本来は窓口担当では、ないのだろうが、 もう少してきぱきとした応対してくれないと、 客の気分が悪くなるぞ。
今日から仕事の人も多いのでは。 天気はなんだかはっきりせず。 晴れていたり、曇ったり。 会社に来るとたくさんの人が休みを取っていてとても静か。 自分ものその一人だったが、 今日までが締め切りの査読があって、査読結果を書き込み中。
晴れ。 気温は、昨日ほど低くないように思うが、 風がそれほど強くないせいだろうか。
天気は比較的よいが、気温は低く少し風がある。 今日は、愛知県へ年始の挨拶。 蒲郡市、東海市とめぐる。 道は少し混雑。
あけましておめでとうございます。 元旦の今日の天気は晴れ。雲が多く、ときどきくもった。 風がちょっとあり、気温は低め。
昨日に引き続き晴天。 しかし、気温は非常に低く、風も強い。 日本列島、大荒れのようですが、京都は 今年を晴天で締めくくれそうだ。
気持ちがよい天気だが、 風が強く、気温も低い。 今日は、奈良まで買い物に出た。 結局、ATX電源を買うことにして、パソコン工房奈良店まで 行って、電源を買ってきた。 結末やいかに...
朝から、小雨がふる。 あちこちに買い物に出かけたが、 傘はほとんどいらないものの、雨は雨。
朝から雨。 夕方にはやむかと期待したが、それも かなわず、今日、一番雨脚が強いのではないかと 思える天気の中を歩いて帰宅。 通勤途中の、ガソリンスタンド、 レギュラーが149円から147円の表示にかわっていた。
昨日と同様いい天気。 これから天気は下り坂?
予想通り、今日はよい天気の一日になった。 ただ、気温はちょっと低いように思う。
今にも雨が降り出しそうな曇り空だったが、 結局雨が降らずに、夜には大きな月が見えた。 明日は晴れる?
結局、あまり天気がよくない 3連休だった。 ただし、気温は高めだったように思う。 お昼に会社に自転車で忘れ物を取りに行った。 帰りに、ホームセンターに寄ろうとすると、 ホームセンターの前でパンク。 予想外なところに縁石があり、前輪で 思いっきり乗り上げてしまった。 パンク修理キットと空気入れ(398円)を購入し、 ホームセンターの前でパンク修理。
午前中はときどき晴れ間がさす。 路面は濡れたまま。 なかなか乾かない。
予報、そして予想通り土曜日の今日は天気が わるく、雨となった。
朝は比較的天気がいいと思っていたが、 すぐに雲が広がったような... そして気がつくと外は暗かった。 3連休はあまり、天気が良くないようで...残念。
Powered by chalow