昨日よりはましな天気。 朝のうちは比較的よかったが、 からっと晴れるということもなかったように思う。
昨日に引き続きくもり。 気温もあまりあがらず、 一週間前はとは大違い。
時々晴れ間が見えるものの ほぼ一日中空が暗かった。 朝のうちは小雨が降っていた。 午後から長男のサッカー。 嫁が頭痛で寝込む。
朝から雨。 気温もちょっと低め。
朝のうちはそこそこ明るかったのだが、 安定したくもり空。
朝のうちは結構な天気だったのだが、 次第に雲が広がってきた。
今日も天気がいい。 気温も高い。 自転車に乗ると確実に汗をかく。 午前中市役所に行って転居届けを出す。 転居届けだけですむかと思ったが、 乳幼児医療関係と、教育委員会にも 届けが必要とのことで、それも済ませる。 会社に付くころにはさらに気温が上昇。
今日は昨日とうってかわって非常にいい天気。 午前中息子のサッカーの練習に付き合い 小学校のグランドへ。 午後はダンボールの処分。 精華町?のドライブスルー古紙回収場へ。 意外と人がたくさんいてびっくり。 部屋もだいぶ落ち着いてきた。
あさからくもり空。 ときどき雨が降る。 今日は友人一家と連れ立って、 奈良のならまちまで出かける。
今日も非常にいい天気。 午前中、子供の買い物に付き合い 高の原駅前の近商へ。 その後、サティへ移動。 サティで昼食。 平和な一日だ。 5月5日が締め切りの論文があり大変だったが、 5月10日まで延長された。 一息つける。
今日もいい天気。 今日は、先日生まれた姪の子供の顔を見るために 愛知県まで。 途中、道路がちょっと込んでいた。 夕方、友人一家と合流し、そのまま京都まで戻る。
あさからしっかりとした曇り空。 ただ、雨は今のところ降りそうに見えない。 それほど空が暗くもなく。 遠足といって朝出て行った娘はなんとか 遠足にいけたのだろう。
朝のうちは、晴れ。 次第に雲が広がる。 通勤途中にあるガソリンスタンドの レギュラー価格は 126円のまま。 下がったときも2,3日ラグがあったので、 今回もそうなのか、それとも、 今日の夕方にはかえるのか。 昨日の夜帰るときには、かなり渋滞していた。
今日もいい天気。 一週間ぶりの会社となる。 午前中、たまりまくった雑用をこなす。 なかなか自分の仕事ができない。
今日もいい天気。 しかも日中は、気温もかなり高く、 動くと汗ばむほど。 午前中、マンションの寄り合い。 棟毎に組合がある。自分は初めての参加。 (そりゃそうだわな) 自分が住んでいる棟は、他の棟と くらべて面倒な人がいないとのこと。 一安心。 部屋を少し片付ける。 午後は買い物。 娘の学習机を購入。 配達は5月6日にしてもらう。
今日も朝からいい天気。 今日も休みを取っていろいろと雑用をこなす。 以前の家の退去に伴う立会いと鍵の返却。 修繕費用をその場で、現金決済だったので、 いくら請求されるかどきどきしながら立ち会う。 だいたい7年も住んで、あちこちぼろぼろで、 下手すると敷金より大きくなるのではとも 考えたが、ちょっと調べると、最近は 経年劣化などの点を考慮してそれほどでも ないとの情報を得た(公団の場合)。 実際には、予想した額より少なくて、 ほっと胸をなでおろし、7年間ほど住んだ 家をあとにした。
今日も朝からいい天気。 今日は、同じく引っ越しをする同僚の家から 不要な家具を頂くためレンタカーを借りる。 トラックは半日でも5000円くらいというのは 安いと言えば、安い気もする。 午前中、知人が運びたい物があるというので、 それを片づける。 それから、引っ越しの時に不要となったタンスを 市のリサイクルセンターに持ち込む。 その後、同僚の家に行きソファーや 本棚を頂く。
いい天気が続く。 今日は朝から部屋の片づけ。 なかなか片づかない。 夕方、同じ棟の家に引っ越しの挨拶。
今日は引っ越しの日。 気持ちよく晴れてくれてありがたい。 うちは荷物が多くて大変だったろうに 引っ越し屋さん。 どうにかこうにか荷物を運び入れる。
朝のうちはまだましだったが、 すぐに雨。 昼間はかなり激しく降る。 今日は、引っ越しの準備。 朝からひたすら荷造り。 なんとかまとまる。 明日は晴れることを祈る。
Powered by chalow